長崎県の保育士求人 検索結果
マッチした求人数301件(1~20件)
| 勤務地 | 長崎県長崎市中川2丁目1-15 「放課後デイサービスハートフェルト」 |
雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 新中川町電停・駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 LeMieux(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 183,000円〜327,500円 |
仕事内容 | *放課後等デイサービスにおいて、障害のある児童一人ひとりの 状況に合わせて学習、運動、生活の療育を行います 小学生~高校生の児童が対象です *学校~施設、施設~自宅の送迎も行います *令和8年4月雇用開始予定(3月雇用開始の相談可) 【変更範囲:なし】 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要) |
| 勤務地 | 長崎県大村市池田新町763-85いけだ認定こども園 大村市池田新町736-11小さな保育園マーナ 大村市池田2丁目925-15エミー認定こども園のいずれか |
雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 遊亀会(いけだ認定こども園 小さな保育園マーナエミー認定こども園・ ベースキャンプイケダ)(正社員 |
| 給与 | [賃金] 232,600円〜386,500円 |
仕事内容 | ○0才から6才までの児童の保育全般 ・未満児クラス又は以上児クラスに固定で入って頂きます。 ・園児95名定員 *経験の少ない方やブランクのある方は、経験豊富な保育士がサポ ートします。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業可(事前に要相談) |
| 勤務地 | 長崎県大村市向木場町1197-1 「千木の森やまびこ保育園」 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | 岩松駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 創遊舎「千木の森やまびこ保育園」「ちぎのもり保育園」(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 980円〜980円 |
仕事内容 | ○保育園の給食調理の仕事です。 ・幼児80名程度、職員20名程度分を3名体制で行います。 ※勤務開始日は相談に応じます *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業可(事前に要相談) |
| 勤務地 | 長崎県対馬市厳原町田渕933 | 雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人あすか福祉会 厳原南保育園(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 197,880円〜197,880円 |
仕事内容 | ◇0~5歳児の遊びや食事等、身の回りの保育業務全般。 ◇子ども一人一人を大切にし、保護者から信頼され、地域に愛され る保育園を目指しています。 ◇和太鼓、エイサー指導や、月2回のプール教室の開催、 専門講師を招いて茶道・英会話教室を開催する等、 様々な文化に触れる機会を積極的に作っています。 ◇正規保育士の平均年齢35歳!若手が頑張っています! ◇勤 |
| 勤務地 | 長崎県佐世保市早岐2丁目29番17号 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 早岐駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 学校法人吉永学園早岐幼稚園(正社員) |
| 給与 | [賃金] 212,000円〜249,000円 |
仕事内容 | *認定こども園早岐幼稚園で幼児教育及び保育業務のを行います。 ・定員35名の少人数の幼稚園で家庭的な雰囲気のもと、やりがい を感じられる幼稚園を目指しています。 ・子ども一人ひとりを尊重し成長、発達に責任を持つ保育を目指し ています。 職員10名体制で保育にあたっています。 ・園児の年齢/満3歳~5歳(R8年度から1・2歳児受入予定) ◆令和8年4月1日採用 |
| 勤務地 | 長崎県平戸市鏡川町127番地の1 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 潮香福祉会 しおかこども園(正社員) |
| 給与 | [賃金] 217,392円〜312,792円 |
仕事内容 | *0歳から就学前までの乳児、幼児の保育業務をして頂きます。 *保育日誌などの記入あり *乳幼児の健康管理業務 *その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」 |
| 勤務地 | 長崎県雲仙市吾妻町古城名383 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 島原鉄道 吾妻駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人清風会 大福寺こども園(正社員) |
| 給与 | [賃金] 196,246円〜222,118円 |
仕事内容 | ○乳幼児保育(定員45名の保育業務全般) ~子どもを一人の人間として扱う保育を目指します~ ・保育記録は手書き又はパソコン ・保護者との連絡は手書き ☆残業・持ち帰りがないよう園児との「ノーコンタクトタイム」を 設けるなど業務改善の工夫をしています。担任をお願いする場合も チーム保育で担任一人への負担が少ない体制をとっています。 〇学童保育(現在20名利用)< |
| 勤務地 | 長崎県五島市吉久木町205番地 「五島中央病院つばき保育園」 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 テノ.コーポレーション(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,031円〜1,031円 |
仕事内容 | ・園児の受け入れから保育活動全般 ・園児の食事(給食、おやつ)の配膳準備、介助 ・連絡帳その他書類の記入 ・園の環境整備の一環として清掃、製作物作成、書類整理など 小規模認可保育園(生後57日~2歳児) 月曜~土曜:7時~18時(延長20時まで) *変更範囲:変更なし*兼業可・副業可 |
| 勤務地 | 長崎県長崎市愛宕4丁目6-27 「総合療育センターあじさい愛宕」 |
雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 長崎バス 白木バス停駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 シーエスケイ(正社員) |
| 給与 | [賃金] 230,000円〜275,000円 |
仕事内容 | *児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での 支援員としての業務を行います *未就学児から高校生までの発達障害のあるお子様の 運動支援、学習支援を行います *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり 送迎エリア:長崎市近郊 使用車:軽~ワゴン車 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です |
| 勤務地 | 長崎県大村市本町223-1セントロビル3階 フリースマイル大村(当法人運営施設) |
雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | JR 大村駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 青少年児童療育支援協会 株式会社(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,500円〜1,800円 |
仕事内容 | 子供達に自立した日常生活を営むために必要な療育や、発達障がい への理解を高める活動、保護者の方へのレスパイトケアをする仕事 です。 フリースマイルでは、他の人を思いやる気持ちをつくれる人になっ て欲しいと思っています。 そのために、フリースマイルでは笑顔になれる環境作りを大切にし ています。 「ありがとう」を魔法の言葉として、人を傷つけない、譲り合い、 |
| 勤務地 | 長崎県北松浦郡佐々町市瀬免142-1 「やまびこ学苑佐々校」 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 やまびこ学苑(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,050円〜1,200円 |
仕事内容 | *計画書に基づいた療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ ソーシャルスキルトレーニング等を行う。 *定員は10名、指導員、3~4名で対応 (対象は、小学1年~高校3年生です) *学校、事業所、自宅間の送迎業務あり (使用車:普通(AT車) ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
| 勤務地 | 長崎県北松浦郡佐々町市場免113-7 | 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | 佐々駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 蓮華園 佐々青い実幼児園(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,000円〜1,200円 |
仕事内容 | *乳幼児の保育及び教育の補助 *対象児童(0歳~5歳) *その他、付随する関連業務全般 子どもが好きで関わりたい方や経験があられる方大歓迎です。 お子様がいらっしゃる方でも就業時間やお子様の行事の際のお休み 家庭の事情等、相談に応じますので遠慮なくご相談下さい。 ※経験者は採用面・賃金で優遇。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし |
| 勤務地 | 長崎県西彼杵郡時津町野田郷232-2 | 雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 時津野田福祉会 時津野田保育園(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 212,800円〜212,800円 |
仕事内容 | *保育園の給食担当 ・献立作成 ・パソコン作業 ・給食調理、配膳 ・食器洗い ・掃除 *120食分を3名で担当していただきます(アレルギー食あり) *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です |
| 勤務地 | 長崎県長崎市柳田町36-1 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 センテンス みなみの療育室(正社員) |
| 給与 | [賃金] 210,000円〜261,800円 |
仕事内容 | ●令和7年4月に開設した障害児通所支援事業所 ●3~6歳までの発達の気になるお子様を中心に療育支援をするお 仕事です。 ●未就学児童を中心とした療育業務と放課後等デイサービスのサポ ート業務を行ないます。 ●その他の運営に関わる業務及びその補助。 ◎ハローワークの紹介状が必要です 「変更範囲:変更なし」 |
| 勤務地 | 長崎県松浦市志佐町栢木免1725番地 | 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | 上野パス停駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人まつうら福祉会 たのしかこども園(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,209円〜1,209円 |
仕事内容 | *保育教諭業務全般 当園は定員55名です。 現在は約47名の園児を保育教諭14名(内3名パート) 看護師1名、保育補助員1名で対応しています。 主たる保育教諭の補助的な業務や園児の見守りになります。 「変更範囲:変更なし」 |
| 勤務地 | 長崎県松浦市志佐町栢木免1725番地 | 雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 上野パス停駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人まつうら福祉会 たのしかこども園(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 217,484円〜222,484円 |
仕事内容 | ※保育教諭業務全般 当園は定員55名です。 現在は約47名の園児を保育教諭14名(内3名パート) 看護師1名、保育補助員1名で対応しています。 「変更範囲:変更範囲なし」 |
| 勤務地 | 長崎県諫早市有喜町537-9 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 島鉄 本諫早駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 寿光会 企業主導型うきうき保育園(正社員) |
| 給与 | [賃金] 186,500円〜232,500円 |
仕事内容 | ○企業主導型保育園での保育全般 ・保育園は365日、6:30~19:30分まで開園 ・令和元年8月に企業主導型保育園として開園 定員40名のこじんまりとした保育園で、少数の園児に 向き合うことができます。 ・公用車(AT軽自動車)あり:園外イベント開催等に関連して 運転いただく可能性があります。 *採用日については相談可 *定年年齢以上の方も応 |
| 勤務地 | 長崎県諫早市栄町1番1号 | 雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 島原鉄道 本諫早駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人共栄福祉会 認定こども園 とんぼ保育園(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 179,194円〜196,474円 |
仕事内容 | ●保育士業務(行事や保育に関する業務全般) *主担任のサポート業務 *未経験者やブランクのある方も大歓迎です! *残業や持ち帰り業務・記録の作業等はなく定時で帰宅可能 ○2025年度こども園へ移行しました ~子ども達の「学ぶ意欲」を育み ~保護者の仕事と子育ての両立支援を実現していきます *雇用期間:~令和8年3月31日(原則更新) |
| 勤務地 | 長崎県長崎市新小が倉2丁目1-50 | 雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 学校法人岩口学園 幼保連携型認定こども園さくら幼稚園さくらんぼ保育園(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 178,096円〜193,520円 |
仕事内容 | ○0~5歳の保育補助 ◇着替え補助◇食事補助◇トイレへ誘導 ◇一緒にお散歩 ◇お昼寝時見守り など 【雇用期間】採用日~令和8年3月31日(年度更新制) ※ブランクのある方や未経験の方もサポートしますので、安心 して働くことができます!! ◎ハローワークの紹介状が必要です/「変更範囲:変更なし」 |
| 勤務地 | 長崎県佐世保市谷郷町2番4号 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社 やまびこ学苑(正社員) |
| 給与 | [賃金] 196,000円〜236,000円 |
仕事内容 | *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ソーシ ャルトレーニング等を行う。 *学校・事業所・自宅間の送迎業務。 (使用車:普通ワゴンAT車) ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
フリーワード検索
お役立ち情報
募集にまつわる情報
新着求人情報







