鶴岡市の保育士求人 検索結果
マッチした求人数8件(1~8件)
勤務地 | 山形県鶴岡市陽光町9-32 【南部保育園】 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 鶴岡市役所(パート労働者) |
給与 | [賃金] 1,137円〜1,207円 |
仕事内容 | 南部保育園(公立保育園)での保育業務。 屋内遊び対応、食事、睡眠、排泄、着替え等の補助 ※0歳から就学前までの園児が在園する公立保育園です。 【変更範囲:保育園の定める業務】 |
勤務地 | 山形県鶴岡市新海町11-57 【西部保育園】 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 鶴岡市役所(パート労働者) |
給与 | [賃金] 1,137円〜1,207円 |
仕事内容 | 西部保育園(公立保育園)での園児の保育業務補助等。 室内屋内遊び対応や園児の食事、睡眠、排泄、着替え等の補助 ※0歳児から就学前までの園児が在園する公立保育園です。 【変更範囲:保育園の定める業務】 |
勤務地 | 山形県鶴岡市大宝寺町1-30 ニチイキッズつるおか駅前保育園(当社施設) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
交通 | 羽越本線 鶴岡駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社ニチイ学館 管理部(正社員) |
給与 | [賃金] 169,700円〜179,700円 |
仕事内容 | 0歳児~2歳児まで定員50名の保育園での栄養士業務全般 ・給食とおやつの調理 ・食材発注と管理 ・衛生管理業務(清掃等) ・食育活動の計画と実施 *変更範囲:変更なし |
勤務地 | 山形県鶴岡市道形町20-52 道形保育園 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
交通 | JR羽越本線 鶴岡駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 道形保育会(パート労働者) |
給与 | [賃金] 1,010円〜1,030円 |
仕事内容 | ○乳幼児の保育補助。 〇保育室の清掃、玩具の洗浄。 〇衣服、おしぼり等の洗濯。 ○園舎内外の清掃、環境整備。 ○保護者の就労支援、育児支援。 ○その他保育に関わる雑務。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
勤務地 | 山形県鶴岡市大宝寺町1-30 ニチイキッズつるおか駅前保育園(当社施設) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
交通 | JR羽越本線 鶴岡駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社ニチイ学館 管理部(正社員) |
給与 | [賃金] 179,700円〜189,700円 |
仕事内容 | シフト制で0~2歳児の保育業務を行っております。 ・着替え、食事補助 ・保育環境の整備(主活動の準備、清掃など) ・保護者対応(連絡帳の作成など) ・帳票作成(日誌、行事計画など) ※保育記録などはICTシステム(コドモン)を導入しています。 ※タブレット端末を導入し、事務業務の効率化をサポートしていま す。 *変更範囲:変更なし |
勤務地 | 山形県鶴岡市大東町19-27 ニチイキッズつるおか天神保育園(当社施設) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
交通 | 鶴岡駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 株式会社ニチイ学館 管理部(正社員) |
給与 | [賃金] 318,247円〜334,407円 |
仕事内容 | ・保育園の運営管理、業務管理 ・人材育成、指導等の人材管理 ・環境整備等の管理 ・保育業務全般 *変更範囲:変更なし |
勤務地 | 山形県鶴岡市家中新町14-10 【かたばみ保育園】 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 鶴岡市役所(パート労働者) |
給与 | [賃金] 1,137円〜1,207円 |
仕事内容 | かたばみ保育園(公立保育園)での園児の保育業務補助等。 屋内遊び対応、食事、睡眠、排泄、着替え等の補助 ※0歳から就学前までの園児が在園する公立保育園です。 【変更範囲:保育園の定める業務】 |
勤務地 | 山形県鶴岡市睦町1-2(常念寺保育園、分園) | 雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
交通 | (JR羽越本線)鶴岡駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 和順会 [常念寺保育園、分園、地域子育て支援センター](パート労働者) |
給与 | [賃金] 1,000円〜1,300円 |
仕事内容 | ●常念寺保育園内でのお仕事です(鶴岡市睦町1-2)。●保育士 (担任・副担任)のサポートとして保育をお願い致します。 ●「0-2歳児または3-5歳児保育室」のいずれかに所属頂き、 日々子どもたちの養護・教育を行います。 ●子供達と共に日々過ごす中で、色々なことを学び、教えたり、考 えたり…、毎日ワクワク楽しく、時に大変なこともありますが、職 員間の良きチームワー |
フリーワード検索
お役立ち情報
募集にまつわる情報
新着求人情報