相生市の保育士求人 検索結果
マッチした求人数7件(1~7件)
| 勤務地 | 兵庫県相生市双葉2丁目21-4 | 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | JR相生駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人みどり福祉会 児童通所支援事業所あおぞら(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,150円〜1,450円 |
仕事内容 | *あおぞら【児童通所支援事業所(児童発達支援事業・放課後等デ ィサービス)】における療育支援、その他サービス提供にかかる記 録の入力等 【変更範囲:変更なし】 |
| 勤務地 | 相生市那波野1丁目6番13号平芝保育所 相生市汐見台2番地2相生保育所・矢野川保育所(仮設園舎) |
雇用形態 | その他 |
|---|---|---|---|
| 交通 | 山陽本線相生駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 相生市社会福祉事業団(正社員以外) |
| 給与 | [賃金] 242,640円〜242,640円 |
仕事内容 | 〇保育士業務 ・0歳児から5歳児までのクラス運営、保育。 (概ね6ヶ月から就学前) ・基本的な生活習慣を身につけるための援助。 ・事務処理(日誌や保育にかかわる事務) 〇相生市内公立保育所「相生保育所」「平芝保育所」「矢野川保育 所」のいずれかでの勤務となります。 〇各保育所、勤務時間、休日はローテーション勤務になります。 【変更範囲:変更なし |
| 勤務地 | 相生市那波野1丁目6番13号平芝保育所 相生市汐見台2番地2相生保育所・矢野川保育所(仮設園舎) |
雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | 山陽本線相生駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 相生市社会福祉事業団(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,400円〜1,400円 |
仕事内容 | 保育士業務全般の補助 ・保育の準備、片付け、清掃。 ・クラス運営、保育の補助。 〇相生市内公立保育所「相生保育所」「平芝保育所」「矢野川保育 所」のいずれかでの勤務となります。 【変更範囲:変更なし】 |
| 勤務地 | 兵庫県相生市向陽台1番地6 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | キャレオス株式会社(正社員) |
| 給与 | [賃金] 199,800円〜209,800円 |
仕事内容 | ◇児童発達支援事業所での児童指導員のお仕事です 発達に心配のある未就学のお子様の療育支援(定員10名まで) ・事業所内にて療育や生活の自立のための支援を行います。 ・子ども達の発達段階や興味関心に目を向けながら、集団生活のあ り方や楽しみを伝えていきます。 ブランクのある方、未経験者大歓迎! 変更範囲:変更なし |
| 勤務地 | 兵庫県相生市双葉2丁目21-4 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | JR相生駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人みどり福祉会 児童通所支援事業所あおぞら(正社員) |
| 給与 | [賃金] 205,000円〜245,000円 |
仕事内容 | 障害児通所支援事業所(児童発達支援事業・放課後等ディサービス )における療育支援、指導等、その他サービス提供にかかる 事務作業(支援記録、報告書類その他) 利用される児童の送迎(軽自動車 AT車又は普通自動車AT車) 送迎先は相生市内。 家族への報告、連絡調整等ほか。 【変更範囲:変更なし】 |
| 勤務地 | 兵庫県相生市双葉1丁目4-3 | 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|---|---|
| 交通 | JR相生駅 [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | 社会福祉法人 後楽園(パート労働者) |
| 給与 | [賃金] 1,280円〜1,380円 |
仕事内容 | ■「認定こども園どんぐりの家」もしくは「保育園ゆりかごの家」 にて、保育業務。 ■勤務時間については柔軟に相談に応じます。 ■Wワーク・兼業・副業可能です。 ■60歳以上の方も、応募可能です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 勤務地 | 兵庫県相生市向陽台1番地6 夢門塾ゆうゆう相生 |
雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 交通 | [マイカー通勤] 可 |
拠点名 | キャレオス株式会社(正社員) |
| 給与 | [賃金] 199,800円〜209,800円 |
仕事内容 | 〇専門的知識は入社後、社内研修を通して学ぶことができます。 〇みんなで助け合い相談できる職場です◎ ◇発達に心配のあるお子様の療育支援(定員1日15人まで) 小学校1年生から高校3年生を対象に、児童指導員として運動や遊 び、勉強などを一緒にしながら、放課後に事業所内での活動支援や 療育指導、送迎(学校~事業所、事業所から自宅)などを行います 。 平日の午前 |
フリーワード検索
お役立ち情報
募集にまつわる情報
新着求人情報







