簡単にできる非常用おむつの作り方

非常用おむつの作り方

地球の環境破壊が進んだ現代では
天災をはじめ、色々なことがいつ起きるかわからないのですよね

いつ自分が巻き込まれてしまうかわからないので
ちょっとしたことでも覚えておくと便利ですよね

保育園に通う小さな子どもや介護が必要な高齢者の方が家族にいた時
おむつが必要となっても手元にない
手に入らないなんてことがいつ起きるかわかりません

そんなときのために
非常用のおむつの作り方を覚えておくことも必要なのではないでしょうか

買い物袋を使って簡単にできる
非常用おむつの作り方を覚えておくと
いざというとに役立つのではないでしょうか

もちろん、保育園の遠の時などにもおむつを常備しているでしょうが
足りなくなってしまった時を想定して、保育士さんも覚えておくと良いかもしれませんね

コンビニの袋は多少強度が弱いので
水漏れしないか確かめてからご使用ください

子どもの髪の結び方

子どもの髪の結び方

子どもの頃って男の子は坊主にしても可愛いし
あんまり髪が長いとその手入れに親も面倒だなんて感じることがありますが
女の子のケースでは全くもって別って考えた方が良いですよね

最近では、男の子も短髪でもかっこいい髪型にしたり
ツーブロックにしたりする男の子もいるようですけどね(笑)

小さな女の子の場合でも髪を短くするのも
髪を切るのも結構嫌がるって事はありませんか?
もちろんある程度自我が芽生えてから
保育園や幼稚園に通うようになったからになりますけどね

何もしなくて綺麗なストレートの髪の女の子が多いですが
天然の癖っけの子どもも中にはいますよね

いつも同じ髪型というのもちょっと寂しいですし
ちょっとした癖っ毛が気になるのでないかと
親が気を使ってアレンジしたりすることもあるのではないでしょうか?

そういうケースでなくても、保育園や幼稚園などで周りの女の子が
お母さんに色々とアレンジしてもらっているのをみたり
仲の良い女の子が色々な髪型をしているのを目のあたりにするとbr />
「私も○○ちゃんみたいな髪にして~」なんて言われる事もありますよね

もしかすると、保育園や幼稚園に行ってから保育士さんや幼稚園の先生に
髪を結んで欲しいなんて駄々をこねられる事もあるかもしれません

そんな時は、すぐにパパッと髪を結んであげる事ができて
「先生、ありがとう」なんて言われたらすごくうれしくありませんか?

ここでは、簡単にできる子どもの髪の結び方(編み込み)を幾つかご紹介します

参考にしてみてください

簡易トイレと代用になる物

簡易トイレ

いざという時のために!

簡易トイレの作り方や
それに代わる代用品の事を知っておくというのは必要な時代なのかもしれません

いつどこで何に役立つかわかりませんが
ここではそれらの簡単な作り方を記したいと思います

まず、簡易トイレを作るのに必要なものは
ビニール袋(45L用など)、新聞紙、消毒液
もしあれば消毒液をスプレーできるもの
必要に応じて固定できるガムテープや紐
もしあれば処理の時に必要なゴム手袋などになります。

①トイレが壊れていないのであれば、洋式・和式問わず便器を利用するのが良いでしょう
利用できないのであれば、バケツ等で代用してください。
使用できると考え、まず、トイレの便器にビニール袋をかぶせます
できれば2枚かぶせましょう
和式なら水道管等に括り、洋式なら便器の形によるので工夫ください
②便器にビニール袋を固定したら、袋の中に新聞紙を短冊状などに切っていれます
そして、消毒液があれば入れます。(できれば、スプレー容器で!)
避難所等では排泄用の紙は、別に分ける方がゴミとしてかさばらずにすみます
③ある程度ビニール袋内にたまったら、内側のビニールを取り外し、洩れないように縛ってください
もし洩れているようであれば、ビニール袋全てを交換するようにしましょうい
ゴミの処理方法は確認した方がよいでしょう
阪神淡路大震災の時はゴミとして当初集めていたそうです
④避難所等では不特定多数の人がいるので感染等を防ぐため
排泄後は必ず、消毒液で手を消毒しましょう
また、コンビニやスーパーの袋は底に穴が開いていたり、強度が弱い場合があるので注意してください
以上は、阪神淡路大震災の時に自衛隊から伝授された話になります

洋式トイレが壊れていないときは、こちらをご覧になって参考にしてください

また、使い方によっては災害時のトイレの代わりなる事も可能な
新聞紙を使って箱を作る方法があります

完全にトイレが壊れていて<使用できない場合や
震災時に水不足になってトイレの使用を控えなければならない場合
他にも、保育園の遠足などで高原や山に行った時に
園児が急にトイレに行きたくなった時などでも
近くに公園や公衆トイレがない時には知っておくと便利かもしれません

簡易トイレにもなる新聞紙の箱の作り方はこちらをご覧ください