- 子どもの髪の結び方
- 
 子どもの頃って男の子は坊主にしても可愛いし
 あんまり髪が長いとその手入れに親も面倒だなんて感じることがありますが
 女の子のケースでは全くもって別って考えた方が良いですよね最近では、男の子も短髪でもかっこいい髪型にしたり 
 ツーブロックにしたりする男の子もいるようですけどね(笑)小さな女の子の場合でも髪を短くするのも 
 髪を切るのも結構嫌がるって事はありませんか?
 もちろんある程度自我が芽生えてから
 保育園や幼稚園に通うようになったからになりますけどね何もしなくて綺麗なストレートの髪の女の子が多いですが 
 天然の癖っけの子どもも中にはいますよねいつも同じ髪型というのもちょっと寂しいですし 
 ちょっとした癖っ毛が気になるのでないかと
 親が気を使ってアレンジしたりすることもあるのではないでしょうか?そういうケースでなくても、保育園や幼稚園などで周りの女の子が 
 お母さんに色々とアレンジしてもらっているのをみたり
 仲の良い女の子が色々な髪型をしているのを目のあたりにするとbr />
 「私も○○ちゃんみたいな髪にして~」なんて言われる事もありますよねもしかすると、保育園や幼稚園に行ってから保育士さんや幼稚園の先生に 
 髪を結んで欲しいなんて駄々をこねられる事もあるかもしれませんそんな時は、すぐにパパッと髪を結んであげる事ができて 
 「先生、ありがとう」なんて言われたらすごくうれしくありませんか?ここでは、簡単にできる子どもの髪の結び方(編み込み)を幾つかご紹介します 参考にしてみてください 
シニヨン!簡単まとめ髪
- 簡単で時短!まとめ髪
- 
簡単にできておしゃれなまとめ髪といえば、シニヨンです! 
 一般的に、束ねた髪をサイドや後頭部でまとめたヘアスタイルの事をシニヨンといいますよね!
 ポニーテールを丸くまとめたものというとわかりやすいかもしれませんシニヨンは人気のヘアアレンジのひとつで 
 可愛い上に長い髪の毛もすっきりとまとめることができるので
 女性には重宝するスタイルですしかも、それほど難しいわけではなく 
 やり方さえ一回覚えてしまえば
 簡単にすぐ作ることができるヘアスタイルと言えますバリエーションを広げたい方はもちろん 
 忙しくて時間がない保育士さんにもおススメの髪型になります
 朝の早番で時間がない時などに、覚えておくと便利になるのではないでしょうか慣れてしまえば5分位でできるようになりますので忙しい朝でも安心ですし 
 ゴムやヘアピンを使えば可愛さがアップして、女子力アップにもつながります簡単にできて、崩れにくい簡単シニヨンはこちら 
 
 
 また、三つ編みのみで作る簡単なシニヨンのやり方はこちら