赤ちゃん

パパの手で作る赤ちゃんのハッピータイム

大田区でパパと赤ちゃんのために
ベビーダンスと親子遊びをマスターさせてくれ
子育てを楽しむための講座が行われます

日時は、平成28年6月5日(日曜日)と19日(日曜日)、平成28年7月3日(日曜日)の3日制で
全て午前10時から午前11時30分になります。

対象となるのは、区内に在住・在学の両親と
首がすわってからハイハイまでの第1子のお子さんになります。

抽選で30組が定員となっていますので
ご希望の方は、
会場であり問い合わせ先である「エセナおおた」まで
ファクシミリかEメールで
催しなどの名称,郵便番号,住所,氏名(ふりがな),年齢(学年),電話番号,お子さんの名前,月齢も明記して
平成28年5月22日(日曜日)までに必ず着くように送信してください

お問い合わせ先「エセナおおた」
TEL:03-3766-4586 FAX:03-5764-0604 E-mail:escena@escenaota.jp


投稿日: 2016年5月18日 | カテゴリー: 大田区 タグ:
『パパとママのすれ違いを防ぐ「我が家の子育てスタイル」のつくりかた』
3月27日の日曜日の午後1時30分~午後3時30分(開場は午後1時15分)に
光が丘ぴよぴよ(ひろば室、住所:練馬区光が丘5-2-5-105)で
妊娠中のファミリー、3歳までのお子さんがいらっしゃるファミリーを対象にした講演会が行われます

家族が増えて初めて気づく「パパとママの間のすれ違い」を未然に防ぎ
円満な家庭の土台について考える講座となっています

育児休暇を取得するのか?
保育園には0歳から入れるのか?
家事を手伝ってくれるのか?など
すれ違いがおきる前に
夫婦で一緒に「我が家流のスタイル」を
先輩のパパたちの意見を聞いて考えてみましょうという内容です

講師は4児の父でもある、光が丘パパの会の代表 佐藤聖太郎さん

定員は40名程度で、保育の定員は10名となっています

参加費は無料となっています

お申し込みは、練馬子ども家庭支援センターへ電話でお申し込みください。
赤ちゃんと一緒に聞くことも可能ですが
保育室を希望される場合は、電話の際に併せてお申し込みください

申し込み先:練馬子ども家庭支援センター TEL:03-3993-8155

練馬区区HPより抜粋
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shussan/oshirase/riyousyasien.html


投稿日: 2016年3月10日 | カテゴリー: 練馬区 タグ:
はじめての離乳食教室
港区では2016年3月23日(水曜日)の午前11時から正午まで
また、午後1時30分から2時30分までの2回、みなと保健所で(住所:港区三田1-4-10)
はじめての離乳食教室を行います

対象となるのは、港区区民で平成27年10月生まれの赤ちゃんのいる保護者の方になります

各回とも定員は30組になっております。
参加希望の方は、申し込み順となっていますので、早めに電話で受付を行って下さい


3月5日(土曜日)から15日(火曜日)の午前9時(初日は午前11時)から午後5時までの受付時間内に
03-5472-3710のみなとコールに電話して申し込んでください。

持ち物は、3カ月から4カ月児健康診査案内と一緒に郵送してある
「離乳食つくり方テキスト」と筆記用具をお願いします


投稿日: 2016年3月8日 | カテゴリー: 港区 タグ:
赤ちゃんの歯と離乳食のお話
2月2日(火)の午前10時から大田区糀谷・羽田地域庁舎で
7か月児から8か月児頃のお子さんと保護者を対象とした
「赤ちゃんの歯と離乳食のお話」のイベントが行われます

内容は、生え始めの歯のお話しと
2回食頃の離乳食のお話と調理実演・試食になります

持ち物は母子健康手帳と
必要であれば育児用品(オムツ、タオル、ミルクなど)と抱っこひもなどです

定員は30名で
申し込み方法は、電話または来所にて、予約してください

お問い合わせ先は、糀谷・羽田地域健康課
住所:大田区東糀谷1-21-15
TEL:03-3743-4161
FAX:03-3742-3116


投稿日: 2016年1月28日 | カテゴリー: 大田区 タグ: