社会福祉法人 海陽の会 てぃだの子保育園(正社員以外)
整理番号 (求人番号) |
47040-01211551 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 海陽の会 てぃだの子保育園 |
業務名 | 調理師、調理補助 ★正社員登用あり★ |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県宮古島市平良字下里905-1 |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | ◆0歳児から5歳児の保育園給食の調理または調理補助 ・乳幼児(70名程度)の昼食(離乳食含)、おやつ作り 職員(20名~24名の給食含む) ・給食食材発注、検収、納品等の管理 ・調理、給食指導、後片付け・清掃等衛生管理 ・その他付随する業務 ★管理栄養士が作成した献立を参考に調理します。 ★地域食材や伝統的な食文化など食育にも関心ある方歓 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | [賃金] 180,616円〜205,440円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *経験者であれば尚良い >補助の方は未経験者でも先輩社員が丁寧に指導いたします! |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 調理師 あれば尚可 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 2人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ※処遇改善1手当(賞与とは別途2回支給) ※通勤手当は2km以上の方を対象に、距離に応じて支給 ※職員駐車場を利用の場合:月2,000円~3,000円を負担 ※給食を利用の場合は月4,500円を負担いただきます。 ★登園では管理栄養士が考えた献立表を参考に調理しています。 栄養のバランスが整った食事を提供する重要な役目を担っていま す。子どもたちの健やかな成長を手助けするやりがいのある お仕事です!なにより乳幼児の食事風景は、とてもかわいらしい 新年度に向けた職員体制、各クラスの保育計画の実現を支援する 内容を構築中です。調理室からは、地域の伝統的な食文化や 様々な食材を通しての食育、アレルギー対応など、スキルを磨い ていきながら、いろいろなことにもチャレンジしてください。 まずは、在籍中の調理師に当園での調理について教わりながら 慣れていってください。調理員は2人体制です。 希望者には正社員登用制度あり! ★1日4時間、週2日~ご相談ください(時給1,055円~) ・増員募集(同職在職者数:2名) *業務内容:変更なし *更新回数:上限なし [受付年月日] 2025年4月22日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 宮古公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 海陽の会 てぃだの子保育園 |
---|---|
事業内容 | ◆てぃだの子保育園の経営 体育保育を主として、マラソン、ウォーキング、跳び箱、水泳、 フラフープ等、全園児「身体を動かす」ことを目標としています。 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:12人 |