社会福祉法人もとやま福祉会 うむさ保育園(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
47030-03912051
拠点名 社会福祉法人もとやま福祉会 うむさ保育園
業務名 保育士【週3日勤務】
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 沖縄県名護市字宇茂佐110番地2
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 ◆週3日勤務のお仕事です。園児のキラキラした毎日を作るお仕事
です。保育士さんとして、食事、沐浴、午睡、遊びの見守りなど、
乳幼児の保育業務担当していただきます。幼児教育やリズム遊びを
取り入れ、子どもたちが毎日キラキラと楽しく過ごせる保育環境を
意識しています。
◆家庭や子育てとの両立も可能。多様な職員が活躍中です。
残業ほぼなし。交通費支給+マイカー通勤可能
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時30分〜17時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,023円〜1,100円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の
 取得日数、休憩時間は法定通りです。
 
*保育士雇用促進の助成金が活用できる場合があります。
 ご相談ください。

※健康診断費用は会社が負担します。

※【名護市、保育士等の緊急確保助成金制度】
1年以上の勤務で最大“30万円”の対象となる可能性があります
*詳細は名護市こども家庭部 保育・幼稚園課
 TEL0980-53-1212(内線109)
*ハローワーク名護にもリーフレットをご用意しております。

【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。
 面接にはハローワークの紹介状が必要です。

*当園のホームページ・インスタグラムも、是非ご覧ください。
 園の様子や、保育士の1日のスケジュール、年間行事等掲載して
 います!ご応募お待ちしております。
[受付年月日]
2025年10月15日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
名護公共職業安定所
社 名 社会福祉法人もとやま福祉会 うむさ保育園
事業内容 保育園
乳幼児の養護と発達の援助とリズム遊び、体操、英会話、幼児教育
などをおこなっております。
従業員数 企業全体:48人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:3人