公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
47010-18515251 |
---|---|
拠点名 | 公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会 |
業務名 | 保育士(いずみのもり保育園)令和7年度 |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 沖縄県那覇市泉崎2丁目105番18号 官公労共済会館1階 いずみのもり保育園 |
交 通 | ゆいレール 旭橋駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | *地域に根差した事業所内保育園として、0歳児~2歳児 (定員30名)を対象に保育を行っています。 ・保育全般、(授乳、食事、おやつ、排せつ、オムツ交換等) ・日誌、記録、保育計画等の作成業務 ※街の中で木の温もりを感じ、家庭的な雰囲気で一人ひとりの 発達と成長の芽を伸ばす「根っこづくり」の場を大切に保育 しています。 ※保育士としてブランクがある、経 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | [賃金] 1,100円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 新米保育士さん、ブランクのある方も歓迎いたします |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] あり [採用人数] 2人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *応募者から直接のお電話はご遠慮ください。 (お問合わせはハローワーク窓口へお願いします) *マイカー通勤の駐車場について、空き状況をご確認ください。 *通勤手当は規定により片道2km未満は支給がありません 片道2km以上距離に応じて支給(上限日額2,645円) *給食費として、1食200円頂戴します *事前連絡のうえ施設見学可能です *公的保険は労働条件により加入します *欠員補充(同職2名) [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |

社 名 | 公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会 |
---|---|
事業内容 | 勤労者福祉事業 勤労者の生活総合相談・就職支援相談や、ファミリーサポートセン ターをはじめとする子育て支援、障がい者就労支援等の福祉事業 |
従業員数 | 企業全体:166人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:7人 |