社会福祉法人 ときわ会(正社員)

整理番号
(求人番号)
45070-02428751
拠点名 社会福祉法人 ときわ会
業務名 保育士(マザーヒルズ保育園)
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 宮崎県小林市堤4380
交 通 小林駅
[マイカー通勤]
仕事内容 0~2歳児までの保育事業 定員12名
子ども達への手厚い保育を実践しています。
・広大な芝広場・果樹園・農園・亜熱帯植物ハウス等活用し、多様
な経験を保育に取り入れています。
・専門講師による音楽療法「おと遊び」や「えいごであそぼ!」等
の特別なカリキュラムを実践しています。
・全業務勤務時間内対応、残業・持帰り業務はありません。
・児童発達支援事業所併設
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 07時00分〜16時00分(2) 08時30分〜17時30分(3) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
118日
給 与 [賃金]
187,500円〜208,200円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳の為
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士実務経験や書類作成等の経験豊富な方を求めます。
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*事前に条件提示後雇用契約実施します。(条件等相談可能)
*通勤手当は、距離に応じ法人規程により支給
*通勤車両「任意保険加入車に限る。」職員用無料駐車場有
*産休育休取得実績あり(令和6年度実績9名)

〈保育理念〉
 ・子どものまいにちに「よろこび」と「あんしん」を
 ・自然と共に「生きる力」を育み、未来を「拓く力」を培う
 
理念に基づき、色とりどりのカリキュラムを通じて子ども達が心身
ともに健康で豊かに成長していける保育を実践していきます。
広大な芝広場、果樹園、亜熱帯植物、農園等を利用し様々な遊びを
通して、主体的に環境に関わることにより、豊かな感性・好奇心や
探究心を培う保育を実践しています。
[受付年月日]
2025年6月27日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
小林公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 ときわ会
事業内容 ◇高齢福祉(特養・地域密着型特養・デイサービス他)◇児童福祉
(企業主導型保育園・児童発達支援事業)◇農福連携(温室・ハー
ブ園・果樹園・農園他)◇収益事業(美人の湯・有料老人ホーム)
従業員数 企業全体:285人 就業場所:285人 うち女性:212人 うちパート:91人