社会福祉法人 興愛会 障害者支援施設 あさひの里(正社員)

整理番号
(求人番号)
45070-02012551
拠点名 社会福祉法人 興愛会 障害者支援施設 あさひの里
業務名 保育士(オリーブ)
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 宮崎県小林市真方920番地1
「児童通所支援センターオリーブ」
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 児童のデイサービス全般の指導
放課後や土曜日における対象児の日常生活動作獲得のための支援 
その他付随する業務
・集団生活への対応の為の支援
・学習支援、個別生活支援
・送迎業務有
・入社後は研修オリエンテーションを受けて頂きます
・詳細は面接時に説明します
変更範囲:会社の定める業務
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
111日
給 与 [賃金]
164,000円〜288,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳の為
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
・賃金は能力等を考慮の上決まります。
・通勤手当は距離に応じ規定により支給します。
・職場見学事前問合せで可能です。
・60歳以上の方も応募可能です。
 (65歳まで雇用条件は求人票に同じ。65歳以上の方は
 別途契約が必要です。詳細はお問い合わせ下さい。)

※事前に履歴書・紹介状を下記「興愛会 本部」へ郵送または
 持参して下さい。面接日は、後日連絡致します。
 面接は「興愛会 本部」で行います。
 〒889-4411 
 西諸県郡高原町大字広原3845番地18
 社会福祉法人 興愛会 本部
[受付年月日]
2025年5月28日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
小林公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 興愛会 障害者支援施設 あさひの里
事業内容 施設において、日中活動し利用者が自立した日常生活または、社会
生活を営む事ができるよう、入浴、排泄及び食事の介護、創作的活
動又は、生活活動の機会を提供し、必要な支援を行う。
従業員数 企業全体:134人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:2人