社会福祉法人しらぬい会 しらぬい保育園(正社員)
整理番号 (求人番号) |
43020-01601451 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人しらぬい会 しらぬい保育園 |
業務名 | 保育士 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県八代市郡築二番町110-3 白島ぎんが保育園 |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | *保育業務全般 乳幼児の保育、連絡帳、日誌の作成、月間カリキュラム作成 年間計画作成、週案作成など (業務変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 07時00分〜15時45分(2) 08時30分〜17時15分(3) 09時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | [賃金] 211,959円〜235,869円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
学歴 | 必須 短大以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育業務経験 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] *保育士の職歴ある方は、職歴換算できるか確認しますので、 履歴書に「正職」「パート」の別など詳しく記入してください。 *仕事と家庭の両立支援の取組 ・ご家族の病気やお子様の学校行事による有給休暇は優先取得 ・お子様の急な病気等による休暇取得は柔軟に対応します。 ・就労後に正職員からパート勤務へ、パート勤務から正職員へ 本人のご希望に応じて働き方を変更することができます。 *4月から定員30名の認可保育所です。 少人数だからこそ、園児一人ひとりの成長をしっかり見守り、 園児と共に笑い・よろこび・知る ことができます。 *全職員が正職員です。未経験やブランクある方もご安心 ください。 *各種研修あります。費用は園が負担します。 経験に応じてスキルアップ研修を受けていただきます。 *給料の表記は、令和7年2月実績です。 [受付年月日] 2025年3月25日 [紹介期限日] 2025年5月31日 [受理安定所] 八代公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人しらぬい会 しらぬい保育園 |
---|---|
事業内容 | しらぬい保育園(定員120名)、白島ぎんが保育園(30名)、 松高児童クラブ(45名)、第2松高児童クラブ(45名)、しら ぬい児童クラブ(45名)、郡築児童クラブ(35名) |
従業員数 | 企業全体:124人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:0人 |