社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本福祉センター(正社員)
整理番号 (求人番号) |
43010-17824251 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本福祉センター |
業務名 | 保育教諭(しらふじ子ども園)/南区白藤 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県熊本市南区白藤3丁目2-70 認定子ども園「しらふじ子ども園」 |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | □認定子ども園(0歳児から5歳児まで)での保育業務 *園児定員:175名、1クラス複数担任制 《変更範囲:変更無し》 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 08時30分〜17時30分(2) 08時00分〜17時00分(3) 09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | [賃金] 196,200円〜213,800円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するもの |
学歴 | 必須 短大以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 3人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の場合、駐車場はあります。 (但し、自己負担(月額800円)あり) *年次有給休暇は、3ケ月経過後に10日付与します。 *事前に応募書類を「総務室 元松」宛にご郵送下さい。 応募書類受領後、面接日時等をご連絡します。 (※書類選考はありません。) *筆記試験について 面接後、適性検査及び小論文試験を行います。 ・適性検査 約20分程度(番号記入式) ・小論文 約50分程度(職種に対する思い等) ※事前見学を受け付けております。是非、見学にお越しください。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本福祉センター |
---|---|
事業内容 | 障害福祉サービス事業(就労継続支援A型・B型、生活介護、共同 生活援助、就労移行支援、就労定着支援)、児童発達支援センター 、認定子ども園、相談支援事業、地域生活定着促進事業 |
従業員数 | 企業全体:64,000人 就業場所:43人 うち女性:38人 うちパート:6人 |