社会福祉法人清風会 大福寺こども園(正社員)

整理番号
(求人番号)
42030-04582151
拠点名 社会福祉法人清風会 大福寺こども園
業務名 保育士 ※急募※
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 長崎県雲仙市吾妻町古城名383
交 通 島原鉄道 吾妻駅
[マイカー通勤]
仕事内容 ○乳幼児保育
 定員45名の保育業務全般
 ~子どもを一人の人間として扱う保育を目指します~
〇学童保育
*お気軽に見学においでください!
*お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します
【仕事と子育てが両立しやすい求人】
・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」
◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です
(自主応募の場合は紹介状は不要)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 06時45分〜12時45分(2) 08時30分〜17時30分(3) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 [賃金]
188,446円〜214,318円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
◎子どもに教え込む保育ではなく、子どもが自分で考え学ぶ保育を
 目指します。
 保育士が主体になり、子どもを一斉に動かすのではなく、子ども
 一人一人を一人の人間として尊重し、子どもの思いから出発し、
 子ども同士で話し合い、活動していく保育を目標としています。

 そのためには、自己認識ややる気、忍耐力や行動力、協調性や
 コミュニケーション能力が必要になってきます。
 子どもたちは「遊び」を通しそれらの力を発達させていきます。
 大福寺保育園では、一人ひとりの興味発達に合わせ遊び=学習を
 提供することを目指しています。生涯を通して自分を支える力を
 育てようと思っています。思いのある方ぜひご協力ください。

○無料駐車場あり

【オンライン自主応募可】

*副業可(要相談)
[受付年月日]
2025年6月3日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
諫早公共職業安定所
社 名 社会福祉法人清風会 大福寺こども園
事業内容 一般保育、延長保育、-時保育、乳児保育、障害児保育
従業員数 企業全体:27人 就業場所:20人 うち女性:14人 うちパート:14人