株式会社 海の里 ひこみのほし保育園(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
42010-14087651
拠点名 株式会社 海の里 ひこみのほし保育園
業務名 保育士/週30時間以上勤務
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 長崎県長崎市彦見町16-15
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 *開園8年目の企業主導型保育園
 (12名定員/0歳児-2歳児)の保育業務全般です
・乳幼児への基本的な生活習慣の育成・保育
・子どもの身の回りのお世話
・遊びを通じた心身の健やかな発達をサポート
・保護者に対しての報告、子育てに対するアドバイス、サポート
・一緒にお散歩、読み聞かせやお歌などの園内での遊び
・おいしい給食を食べるお手伝い、ねかしつけなど<
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,095円〜1,150円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
単身用あり
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*実際の社会保険の加入は、労働日数・時間によります
*年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)
*月案や週案書類は担いません
*0歳児から2歳児までであれば、当園に子どもを預けながら働く
 ことが可能です(保育料:月5,500円/人)

※ブランクのある方も歓迎いたします
[受付年月日]
2025年8月25日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
長崎公共職業安定所
社 名 株式会社 海の里 ひこみのほし保育園
事業内容 定員12名の事業所内保育所(企業主導型保育事業)です
0歳児~2歳児の小さなお子様を中心に預かる保育園です。
従業員数 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:9人