社会福祉法人 宰府福祉会(正社員)

整理番号
(求人番号)
40180-04167951
拠点名 社会福祉法人 宰府福祉会
業務名 保育士(正職員)/保育・療育(未経験可)/那珂川市
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 福岡県那珂川市大字松木2丁目207
「那珂川市療育センターにじいろキッズ」
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 障がい(又は発達に心配)のある子ども達の支援
活動の企画・運営、記録、多職種連携のカンファレンスの実施
幼稚園、保育園の巡回訪問(軽・普通車あり)では、集団生活の中
の子どもの姿を捉え、子どもたちの生活を現場の先生と一緒に考え
ます。
※障がい児保育・療育が初めての方やブランクがある方も大丈夫!
先輩職員がサポートします!
変更範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 08時30分〜17時30分(2) 08時30分〜12時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 [賃金]
220,926円〜318,421円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年を上限として、雇用期間の定めなく60歳未満の方を雇用
学歴 必須 専修学校以上 専攻について 幼児教育科、保育科、福祉科の大学、短大、専門学校卒
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者支援、福祉の実務経験あれば尚可
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*詳細は当法人就業規則及び給与規定によります。
*通勤手当あり(月額20,900円まで)
*マイカー通勤可:無料駐車場あり

「職場環境改善宣言企業」「福岡県子育て応援宣言企業」認定

【子育て応援求人】
子どもの病気や、学校・保育園行事の際に、休みが取れるよう配慮
しています。実際に、休みが申請しやすい雰囲気の職場です。

※多職種連携で一人の子どものことを考えるので、保育の視野も広
がりますよ!
※応募前にまずは見学してみたいという方も、遠慮なくご連絡くだ
さい。
[受付年月日]
2025年3月3日
[紹介期限日]
2025年5月31日
[受理安定所]
福岡南公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 宰府福祉会
事業内容 子どもから大人まで、障がいをお持ちの方の様々なニーズに応えて
いくため、通所施設や入所施設・グループホームを通して多様なサ
ービスを提供しています。
従業員数 企業全体:124人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:7人