社会福祉法人 宮本福祉会 わらしこ保育園(正社員)

整理番号
(求人番号)
40050-13248151
拠点名 社会福祉法人 宮本福祉会 わらしこ保育園
業務名 保育士・保育教諭
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 福岡県久留米市荒木町下荒木1631-3
交 通 西鉄大牟田線 大善寺駅
[マイカー通勤]
仕事内容 1.クラス担当(クラス備品等の管理を含む)
2.指導計画作成に関する事項
3.給食の検食に関する事項
4.その他保育上の必要な事項(保育日誌などの記入)
5.園児の安全に関する事項
6.園児の保健衛生に関する事項(薬品類の点検・保管を含む)
7.園舎内外の清掃・美化に関する事項
8.備品の点検・整理・保管に関する事項
●応募者は、職場体験を行います<
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 07時00分〜15時30分(2) 08時30分〜17時00分(3) 09時30分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 [賃金]
204,600円〜214,300円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を下回る年齢
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園・認定こども園・幼稚園、いずれかの現場経験あり。
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
◆連絡時間帯:平日・土曜18時迄可
※自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要です。

当園は平成4年に認可保育園として開園しました。令和5年度より
、幼保連携型認定こども園になり、現在、123名のおこさまをお
預かりしています。
◆経験を共有し成長をサポート◆
当園は正規職員の割合も90%と高く、複数担任制を採用している
ため、先輩保育教諭が手を差し伸べる環境を提供します。クラス、
部内、全体のサポートでクラス運営を行います。
◆学びと成長の場へ◆
仕事への価値観を共有するため外部講師を招いた研修などを行なっ
ています。園の方針をみんなで共有し、保育を振り返り、自己成長
を促進します。
◆自然と触れ合い成長を育む◆
子どもたちと共に散歩や、園外活動を行い、豊かな自然環境での体
験を通じて、子どもたちの成長を支えます。
◆未来を拓く一歩を踏み出そう◆
ここでの経験は、あなたの未来を豊かにします。自然と触れ合い、
仲間と助け合いながら、保育の世界を切り拓いていきましょう。
[受付年月日]
2025年9月18日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
久留米公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 宮本福祉会 わらしこ保育園
事業内容 定員120名、通常保育(2ケ月~就学前)、延長保育(~19:
00)、障害児保育、地域交流保育
従業員数 企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:30人 うちパート:9人