社会福祉法人 日本傷痍者更生会(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
40040-13896851
拠点名 社会福祉法人 日本傷痍者更生会
業務名 児童指導員または保育士/宗像市/パート
特 徴 交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 福岡県宗像市
交 通 JR鹿児島本線 赤間駅
[マイカー通勤]
仕事内容 家庭の事情で地域小規模ホームに入所している子どもたち6名の日
常生活の支援が主な仕事内容です。それ以外にも学校の宿題を見た
り、次の日の登校の準備を手伝ってもらいます。
家庭の代替的機能を合わせて心のケアと情緒の安定を手助けするこ
とも重要な役割の一つです。
業務の変更範囲:会社の定める業務
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
(1) 14時00分〜18時00分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,050円〜1,100円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
労災保険
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳の為
学歴 必須 短大以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 幼稚園教諭・保育士・教員免許・社会福祉主事・社会福祉士 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*年次有給休暇は法定通り付与
*雇用条件により加入保険は異なります
[受付年月日]
2025年8月22日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
八幡公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 日本傷痍者更生会
事業内容 児童養護施設報恩母の家における子供の自立支援。障害者支援施設
希望舎における障害者の自立支援。介護老人福祉施設恵の家におけ
る老人の介護・自立支援。
従業員数 企業全体:350人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人