社会福祉法人 実教そよかぜ福祉会(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
40010-40267651 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 実教そよかぜ福祉会 |
業務名 | 保育士/南区 |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福岡県福岡市南区高宮4-19-35 「高宮くすくすの木保育園」 |
交 通 | 西鉄高宮駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 定員110名の認可保育園での保育士業務です。 日常の保育業務に加え、日々の保育等に必要な環境作りをしていた だきます。 残業や持ち帰りもないため、家庭との両立をしながら、保育に携わ ることができます。 *0~5才児の保育 *休み代替 *配慮の必要な児童の支援 *定員60名 *未経験の方、ブランクのある方でも丁寧にお教えします。安心し てご |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 交替制(シフト制)(1) 07時00分〜16時00分(2) 08時00分〜17時00分(3) 09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | [賃金] 1,100円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 認可保育所での勤務経験 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *就業日数・時間応相談 *就業条件により加入保険変動 *早出もしくは遅出勤務ができる方は時給1,200円スタート! *福岡市や保育協会の主催する研修(キャリアアップ研修等)に参 加していただくことがあります。その際の費用は法人が負担いたし ます。 *就労準備金支給 ハローワークからご応募いただたいた方に限り 就労準備金として1万円支給。 *インフルエンザワクチン補助有(半額支給) *契約期間満了後:1年毎の更新、正社員登用あり *慶弔見舞金のほか、会食費の補助など福利厚生の充実にも取り組 んでいます。 *有給休暇は労基法上の日数 *「子育て応援求人」 ・お子さんが病気の時に休みが取れるよう配慮しています。 ・学校、保育園等の行事の際にはお休みが取れるよう配慮していま す。 *「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 ・オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して応募してく ださい。 [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 実教そよかぜ福祉会 |
---|---|
事業内容 | 認可保育所 |
従業員数 | 企業全体:72人 就業場所:30人 うち女性:28人 うちパート:12人 |