社会福祉法人 土佐市社会福祉事業団(正社員)

整理番号
(求人番号)
39050-02158151
拠点名 社会福祉法人 土佐市社会福祉事業団
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/大量募集/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 土佐市内の保育園(わかば保育園・愛聖保育園、蓮池保育園、高石
保育園、山の手保育園、すみれ保育園、波介保育園、こばと保育園
、みのり保育園、宇佐保育園)
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 ◆乳幼児保育業務全般に従事。
変更範囲:変更なし
※受付期間:令和7年9月17日(水)から11月4日(火)まで
(午前8時30分~午後5時30分、土日祝も受付可)
【郵送の場合は令和7年11月4日(火)午後5時30分必着】
●令和8年4月1日~採用予定
(令和8年4月1日以前の早期就労については、本人と相談の上)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 08時30分〜17時30分(2) 07時30分〜16時30分(3) 09時30分〜18時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
123日
給 与 [賃金]
205,100円〜208,600円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:60歳定年制のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 保育士資格又は令和8年3月31日までに資格取得見込みの者 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
6人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
※受験申込書(写真添付)、保育士資格証の写し又は取得見込み証
 明書、紹介状等必要書類を持参又は郵送してください。
・郵送の場合は返信用封筒(110円切手貼付)を同封。
【第一次試験】
 日 時:令和7年11月9日(日)AM8:40開始
 場 所:土佐市高齢者総合福祉センター
 (土佐市高岡町甲1792-2)
※一次試験の結果通知は試験後10日以内に通知
【第二次試験】
※二次試験の日時等は別途通知。 ※面接試験
【結果通知】
・最終合格発表は二次試験終了後、12月上旬を予定しています。
◆ご注意 ・申込書類に不備がある場合は受付できません。
●試験案内 ・受験申込書は土佐市社会福祉事業団のホームページ
よりダウンロードできます。
 ・受験申込書は土佐市社会福祉事業団にもあります
 ・郵送で請求の場合:角2号の返信用封筒(140円切手添付)
 を同封し、申し込んで下さい。
※昇給、賞与等の詳細は、面接時等後日に案内。(ただし賞与に
 ついて初年度は、期間率での算定による)
[受付年月日]
2025年9月17日
[紹介期限日]
2025年11月4日
[受理安定所]
いの公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 土佐市社会福祉事業団
事業内容 特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、老人短期入所事
業、保育園の受託経営。
従業員数 企業全体:316人 就業場所:205人 うち女性:203人 うちパート:88人