社会福祉法人 高知慈善協会 児童養護施設 博愛園(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
39012-01461051
拠点名 社会福祉法人 高知慈善協会 児童養護施設 博愛園
業務名 保育士・児童指導員
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 高知県香美市土佐山田町神通寺375-1
交 通 土讃線 土佐山田駅
[マイカー通勤]
仕事内容 入所児童の養育及び生活指導
*児童数:39名(満2歳から満18歳まで)
*同職種スタッフ:16名
*用務で車を使用する場合は公用車(軽四等:AT車)を
 使用します。
※雇用期間は雇入れ日~令和8年3月31日まで。
(更新の可能性あり)
「変更範囲:当法人の定める範囲」
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 06時00分〜16時00分(2) 13時15分〜22時00分(3) 06時00分〜10時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 [賃金]
250,440円〜265,920円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:深夜時間帯の勤務がある為
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 あれば尚可 児童指導員任用資格・教員免許あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
※就業時間について
就業時間は(1)~(4)の他に下記の時間もあります。
(5)15:00~21:00(休憩時間なし)
(6)14:15~22:00(休憩時間45分)
(7)09:00~12:00(休憩時間なし)
(8)14:00~17:00(休憩時間なし)

*退職金共済は4月1日在籍者は支給、金額は勤務年数による
*マイカー通勤:駐車場無料
*通勤手当は通勤距離による
*断続的な宿直勤務許可書申請済


*事前に履歴書、紹介状を郵送してください。
書類選考後、選考結果及び面接日時等をお知らせします。
[受付年月日]
2025年7月24日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
高知公共職業安定所 香美出張所
社 名 社会福祉法人 高知慈善協会 児童養護施設 博愛園
事業内容 社会福祉事業
従業員数 企業全体:160人 就業場所:29人 うち女性:21人 うちパート:0人