(医)治久会 もみのき病院(正社員)

整理番号
(求人番号)
39010-22058451
拠点名 (医)治久会 もみのき病院
業務名 保育士(児童発達支援事業所 もみのきっず)
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 高知県高知市鳥越1-1健康カフェとりごえ内
交 通 JR高知商業前駅
[マイカー通勤]
仕事内容 *児童発達支援事業所(放課後等デイサービス、児童発達支援事業
、保育所等訪問支援)にて、発達に特性のあるお子さん(未就学~
小学生)に対し、個別支援計画に基づき、集団活動や運動、遊び、
コミュニケーション練習などを実施。
保護者との連絡や記録、計画作成、チームミーティングへの参加。
変更範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 08時30分〜17時30分(2) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
114日
給 与 [賃金]
207,400円〜249,400円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を下回る条件での雇用のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*職場見学可(随時受付しています。お気軽にご連絡ください)
*育児休業(女性100%)、介護休業、看護休業取得実績あり
*二親等の家族まではもみのき病院入院時、室料無料
*病児保育もみくんち利用時、補助あり
*駐車場代個人負担 月5千円
*はるのの湯 入浴料無料
*クンペル加入あり
*財形貯蓄制度あり


「働き方改革関連認定企業」
 ※くるみん認定
 ※高知県ワークライフバランス推進認証企業
[受付年月日]
2025年10月10日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
高知公共職業安定所
社 名 (医)治久会 もみのき病院
事業内容 医療業(脳神経外科・内科・小児科・眼科・リハビリテーション科
・循環器内科・消化器内科・脳ドック・検診・放射線科・緩和ケア
)。 ベッド数60床。
従業員数 企業全体:212人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人