(社福)高知慈善協会(正社員)

整理番号
(求人番号)
39010-19943651
拠点名 (社福)高知慈善協会
業務名 児童指導員・保育士・児童指導員補
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/大量募集/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 高知県高知市布師田1711番地愛仁園
高知県香美市土佐山田町神通寺375-1博愛園いずれか
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 入所児童の養育、自立支援
児童の送迎(社用車使用)
子どもが好きで明るく優しく接することのできる方を希望
変更範囲:当法人の定める業務
資格のない方も応募歓迎します
採用日:令和8年4月1日
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 [賃金]
251,300円〜276,500円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜34歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成 経験不問深夜
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可  精神保健福祉士・心理士等の資格あれば可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
5人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*通勤手当:高知市職員の例により支給

※提出書類
・受験申込書・履歴書(写真添付)
・最終学歴校の卒業証書の写し若しくは卒業証明書、又は卒業見込
 証明書
・成績証明書(在学中のみ)
・エントリーシート(指定様式)
 受験申込書及びエントリーシートは、ホームページから印刷又は
 データを取得出来ます。 
※応募に関しては必ず実施要項をご確認下さい。

※申込み受付期間
 令和7年10月1日(水)~10月29日(水)当日消印有効

※合格発表 令和7年11月下旬 

【紹介期限日:令和7年10月29日】
[受付年月日]
2025年9月9日
[紹介期限日]
2025年10月29日
[受理安定所]
高知公共職業安定所
社 名 (社福)高知慈善協会
事業内容 社会福祉事業
従業員数 企業全体:160人 就業場所:51人 うち女性:37人 うちパート:3人