福の種株式会社(正社員)

整理番号
(求人番号)
39010-16401451
拠点名 福の種株式会社
業務名 児童発達支援管理責任者(あやぱに)
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 高知県香南市野市町中ノ村624-2
あやぱにハウス児童発達支援・放課後等デイサービス
交 通 土佐くろしお鉄道 のいち駅
[マイカー通勤]
仕事内容 ※児童発達支援・放課後等デイサービスあやぱにハウスでの児童指
 導員と児発管の兼務をお任せいたします。
●児童発達支援管理責任者:障がいを持つ子供さんが福祉サービス
 を利用する際に必要な個別支援計画の作成、提供サービスの管理
 家族の方も含めた相談支援
●児童指導員:個別支援を中心にした児童発達支援・放課後等デイ
 サービス(未就学児対象)、訓練プログラム立案
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 [賃金]
255,600円〜312,200円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を下回る条件での雇用のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 児童発達支援管理責任者としての実務経験があれば尚可
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 理学療法士・作業療法士 言語聴覚士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*昇給・賞与は業績等により年2回支給予定
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*職員さんの子供さんを当社のふくのたね保育園で、お預かりする
 場合は、保育料は会社が補助します
*ふくのたね保育園(旭・久万・薊野)での保育(0~2歳)
 一時保育 5歳児まで、病児保育 小学校3年生まで
※面接時、ご本人確認をさせていただきますので、
 各種免許証・資格証の他に本人確認書類(運転免許証)を
 ご準備下さい。

保育士&社会福祉士:
年収:3,448,400円~4,059,600円
月給:255,600円~301,400円

PT/OT/ST:
年収:3,728,400円~4,210,800円
月給:275,600円~312,200円

 \入職お祝い金を進呈!/
勤続6ヵ月経過時点で支給!(常勤職員・最大5万円)
[受付年月日]
2025年7月29日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
高知公共職業安定所
社 名 福の種株式会社
事業内容 リハビリ型通所介護施設、居宅介護支援事業所(旭・瀬戸・愛宕山
)と、働くお父さんお母さんのために土日祝日も0~2歳児をお預
かりする企業主導型保育園(旭・久万・薊野)を運営しています
従業員数 企業全体:150人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:3人