社会福祉法人 清光園(正社員)
整理番号 (求人番号) |
35010-07850251 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 清光園 |
業務名 | 児童指導員・保育士 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県山口市阿知須1448 |
交 通 | 本由良駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 何らかの理由で保護者と生活できない子どもを、保護者に代わって 養育する。子ども達が自立に向けて成長している過程を応援する仕 事で、家庭で行われて子育て全般を、複数名の職員が交替で行って いる。 一人ひとりの子どもに合わせた関りができるよう、しっかり子ども と向き合い、子どものことを理解できるように努め、きめ細かな支 援ができるよう心がけています。 *子ども |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 06時00分〜15時00分(2) 09時00分〜18時00分(3) 13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | [賃金] 227,696円〜246,624円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制のため |
学歴 | 必須 短大以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 既卒者は、施設経験がある方が望ましい。 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 保育士又は児童指導員任用資格のいずれか必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 3人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] 児童養護施設は子ども達の「家」の代わりになります。そのため、 24時間、365日の生活支援を行っていますので、夜勤や宿直が 月6回程度あります。 ○宿直 ※「断続的な宿直勤務」許可済 21:00~6:30(休憩・仮眠1:00~5:00) ○夜勤 (1)14:00~11:00 (休憩1時間、23:00~5:00の間の3時間仮眠) (2)20:30~8:00 (仮眠1:30~5:00、うち1時間休憩) 子どもの成長に携わる仕事を希望されている方、是非、ご一報くだ さい。児童養護施設がどのようなところか知りたいと思われている 方は、施設見学も随時受付けています。 *応募前職場見学可(お申し込みはハローワークまで) *無資格の方でも見習いとしての雇用が可能です。賃金等の条件が 異なりますので、ご相談ください。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワー クの紹介状は不要) [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 山口公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 清光園 |
---|---|
事業内容 | 何らかの理由により家庭で生活ができなくなった子どもを、保護者 に代わって養育する仕事です。 |
従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:35人 うち女性:18人 うちパート:10人 |