社会福祉法人 広島市社会福祉事業団事務局(正社員)

整理番号
(求人番号)
34140-18871451
拠点名 社会福祉法人 広島市社会福祉事業団事務局
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/大量募集/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 こども療育センター(広島市東区光町2-15-55)
北部こども療育センター(広島市安佐北区可部南5-8-70)
西部こども療育センター(広島市佐伯区海老山南2-2-18)
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 社会福祉施設において、障害児(者)の療育・訓練・介護又は
相談業務に従事
<就業場所について>
・こども療育センター(東区光町)
・北部こども療育センター(安佐北区可部南)
・西部こども療育センター(佐伯区海老山南)
※採用後、上記のいずれかの職場に配属されます。
(業務の変更範囲:変更なし)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 [賃金]
224,500円〜238,343円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜34歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア育成を図る必要があるため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
15人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保
*年次有給休暇は採用後から付与(4月採用の場合20日)

*募集案内の詳細及び申込書については、広島市社会福祉事業団の
 ホームページに掲載をしていますのでご確認ください。
 
 【応募締切日:令和7年10月31日(金)】必着
 ※当該期間迄の申込となりますのでご注意ください。

*最終合格者は令和8年4月1日に採用予定です。
 ただし、意向を確認し、それ以前に採用する場合があります。
 (令和8年1月1日以降を予定しています。)


【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認
 しましょう。(労働基準法第15条第1項より
[受付年月日]
2025年8月15日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
広島東公共職業安定所