社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
34140-12111251 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所 |
業務名 | 保育士(認定こども園広島光明学園)/1日6~8時間パート |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県広島市東区牛田本町5丁目1番2号 「認定こども園広島光明学園」 |
交 通 | アストラムライン牛田駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 乳幼児の保育業務 担任保育士の補助業務がメイン *6:50~8:00 18:00~20:00は 時給1,901円となります。 <勤務時間> 6:50~20:00の間で6H~8Hの勤務 (就業時間(1)は代表的な勤務)です。 *時間について希望がある場合は、お問い合わせください。 【業務の変更:なし】 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 08時00分〜14時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | [賃金] 1,481円〜1,481円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] 単身用あり |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] *時間相談 可 *マイカー通勤可:駐車場は自己手配 *賞与:前年度年1回計1万円~2万円支給実績あり *入社時より有給休暇を付与します。 *65歳以上の方応募可(条件要相談) ★魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度のプラチナ認証法人 に認定されました。広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会 より、一定基準のクリアに加え、離職率が低く、職員が安心して 長く働き続けられるよう取り組んでいることが評価されました。 ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★ 【日時】6月23日(月)13:30~全体説明 13:50~個別質問 【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 【その他】・完全予約制(定員15名)です ・面接希望の方は履歴書をご準備ください ※福祉分野に関心のある方はどなたでも参加できます。 ※ご予約・お問合せは、ハローワーク広島東 人材確保サポート コーナー 082-262-8300まで [受付年月日] 2025年5月21日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所 |
---|---|
事業内容 | 児童福祉事業(保育園・幼稚園の運営) |
従業員数 | 企業全体:350人 就業場所:90人 うち女性:79人 うちパート:28人 |