社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所(正社員)

整理番号
(求人番号)
34140-12110351
拠点名 社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所
業務名 保育士(認定こども園広島光明学園)/正職員/東区
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 広島県広島市東区牛田本町5丁目1番2号
「認定こども園広島光明学園」
交 通 アストラムライン牛田駅
[マイカー通勤]
仕事内容 認定こども園(定員430名)での乳幼児の保育業務全般
・1クラス2名体制(幼児クラス)
・乳児クラスは複数担任(休憩代替え職員配置有)
・ピアノが苦手な方もご相談ください 
・年間休日115日+有給消化率は70%以上
*勤務時間について
 就業時間(1)~(3)は代表的な時間です。
 6:50~20:00の間で8Hのローテーション勤務

勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 06時50分〜15時50分(2) 09時00分〜18時00分(3) 11時00分〜20時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 [賃金]
265,400円〜309,900円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
単身用あり
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*年齢、経験年数、前職給与を考慮します。
*入職時より有給休暇を付与します。
*バイク、自転車通勤は駐車場無料です。
*マイカー通勤可:駐車場は自己手配
*勤続年数に応じた報奨金、各種祝い金などもあります。
*自園に申込可能。子育て中のお母さんも働きやすい環境です。
*産休、育休、特別休暇、誕生日休暇取得できます。
*お子さんが小学校就学前まで育児短時間勤務が可能です。
*半日単位・時間単位の年次有給休暇あり。

★魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度のプラチナ認証法人
 に認定されました。

★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★
【日時】6月23日(月)13:30~全体説明
 13:50~個別質問
【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室
【その他】・完全予約制(定員15名)です
 ・面接希望の方は履歴書をご準備ください
※ご予約・お問合せは、082-262-8300まで
[受付年月日]
2025年5月21日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
広島東公共職業安定所
社 名 社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所
事業内容 児童福祉事業(保育園・幼稚園の運営)
従業員数 企業全体:350人 就業場所:90人 うち女性:79人 うちパート:28人