社会福祉法人 三原のぞみの会(正社員)

整理番号
(求人番号)
34060-00755151
拠点名 社会福祉法人 三原のぞみの会
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 広島県三原市西野3丁目8番18号こども発達センターのぞみ
交 通 紅梅保育所入口 バス停下車駅
[マイカー通勤]
仕事内容 発達に心配のある子ども達に対する療育と支援等を行って頂きます
。戸外遊び・感触遊び等の集団療育や個別療育をお願いします。先
輩職員が丁寧に指導しますので、安心して仕事を覚えることができ
ます。
~主な仕事~
◆着替え、食事、排泄等の補助
◆園庭での戸外遊び ◆リズム遊び ◆行事の準備
◆事務作業 ◆送迎車運転・添乗
※応募される場合は、ハローワークの
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
116日
給 与 [賃金]
195,800円〜283,400円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年を上限とするため。
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
※有給休暇は、入社3ケ月経過後付与

※試用期間:あり 3ケ月 労働条件の変更なし

※書類受付:郵送・持参 どちらでも可。
 履歴書の代わりの採用試験申込書(中途)は法人HPより
 ダウンロード可(中途採用用をご使用ください)
 ハローワーク内にも印刷した採用試験申込書あり。

※説明会は随時行っています。日時をご相談ください。

※入職後、法人内で異動の可能性あり。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
※産育休後の復帰実績あり、家庭状況に合わせ短時間勤務応相談。
※当法人は福利厚生が充実しています。
・子育て祝金(出生、小中高校の入学、高校の卒業)
 対象:1年以上勤務し、20時間以上労働の職員の子
・資格取得の費用援助
[受付年月日]
2025年3月3日
[紹介期限日]
2025年5月31日
[受理安定所]
三原公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 三原のぞみの会
事業内容 社会福祉施設/現在は認定こども園・障害者施設・高齢者施設・デ
イサ-ビス事業・児童発達支援施設などを多角的に運営し、そこに
は多くの職員が地域福祉の向上を目指して働いています。
従業員数 企業全体:290人 就業場所:28人 うち女性:25人 うちパート:8人