福山市役所 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
34050-15312351
拠点名 福山市役所 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課
業務名 保育士業務
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 広島県福山市東桜町3番5号
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 会計年度任用職員として、児童に係る相談・支援、児童虐待等への
対応、安否確認に関する業務その他配属された所属において必要と
認める業務に従事します。
《業務内容変更範囲:変更なし》
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 [賃金]
226,134円〜226,134円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 2年以上相談業務経験がある人
必要な免許・資格 保育士登録証 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
・必ず募集要項をご確認のうえ、所定の申込書を福山市ネウボラ推
進課へ郵送又はお持ちいただき、お申込みください。
・募集要項及び申込書は市役所本庁舎(7Fネウボラ推進課)に設
置し、市HPにも掲載しています。ハローワーク窓口にも設置して
います。
・募集期間は随時とし、採用が決定次第募集を締め切ります。
・マイカー通勤は可能ですが、無料駐車場はありません。 
 
【任用予定期間】
 次回更新は、更新日から2026年3月31日までの有期雇用契
約となります。(必要に応じて任期満了後に会計年度任用職員とし
て再度の任用をすることがあります)。

【応募資格】
 次のいずれにも該当する人であり、普通自動車運転免許を持ち、
 パソコン操作ができる人
 ・児童福祉法による保育士登録証を有する人
 ・2年以上相談業務経験がある人
[受付年月日]
2025年7月22日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
福山公共職業安定所
社 名 福山市役所 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課
事業内容 市役所

事業所番号:3405-222-0
従業員数 企業全体:5,000人 就業場所:5,000人 うち女性:2,500人 うちパート:1,000人