社会福祉法人 恵泉福祉会(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
34040-02047051 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 恵泉福祉会 |
業務名 | 保育士(きたせんり愛育保育園) |
特 徴 | 交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府吹田市古江台3丁目9番2号 きたせんり愛育保育園 |
交 通 | 阪急千里線 北千里駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 0歳~5歳までの子どもたちの保育業務全般をお願いします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ☆2022年4月にオープン・北千里駅から徒歩5分で通勤もラク です♪ 事務作業は極力システム化し、効率よくお仕事できる環境にしてい ます。入職後、経験、能力、ご希望を考慮の上、配属決定します。 20代~60代と幅広い年齢層の保育士が元気に働いています。 まだ開園間もな |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 07時00分〜13時00分(2) 13時00分〜18時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | [賃金] 1,190円〜1,560円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 2人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ・通勤手当は当社規定により支給(非課税限度内) ・マイカー通勤は駐車場を各自調達・自己負担される場合は可 ・勤務時間数等に応じ該当者は雇用保険、社会保険加入 ・有給休暇は法定通り付与 ※応募の場合は、必ずハローワークの紹介を受け、面接時には 履歴書(写真貼付)および紹介状を持参してください。 [受付年月日] 2025年4月1日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 恵泉福祉会 |
---|---|
事業内容 | 児童福祉事業(認定こども園・認可保育園・小規模保育園)、高齢 者福祉事業(地域密着型特別養護老人ホーム・ショートステイ・小 規模多機能ホーム)、障害者福祉事業(就労継続支援B型) |
従業員数 | 企業全体:203人 就業場所:32人 うち女性:31人 うちパート:7人 |