特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ(正社員)

整理番号
(求人番号)
33070-01018051
拠点名 特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ
業務名 保育士・児童指導員
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県高梁市横町1072-1
交 通 JR伯備線 備中高梁駅
[マイカー通勤]
仕事内容 ○発達障害児や支援の必要な子ども達に直接支援スタッフとして業
 務に従事していただきます。
○送迎(幼・保・小・中・自宅)業務も必須となります。
○環境整備・教材作成等もしていただきます。
業務変更範囲:法人の定める業務の範囲
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 09時00分〜18時00分(2) 08時00分〜17時00分(3) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 [賃金]
189,200円〜302,300円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳の為
学歴 必須 短大以上 専攻について 保育・教育・福祉課程
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育経験や支援が必要な子どもと関わった経験
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 上記教諭免許状以外の教員免許状、作業療法士等 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(A
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
子どもが大好きな方大歓迎です。一見「難しいかも」と思われがち
かもしれませんが…、しっかりフォローしていきますので、安心し
てお仕事していただけます!!せっかくの資格を生かして働いてみ
ませんか。


■おかやま☆フクシ・カイゴ職場すまいる宣言事業所









------------------------------
※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件
 を明示することが定められています。(ハローワーク高梁・新見
 労働基準監督署)
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
高梁公共職業安定所
社 名 特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ
事業内容 発達が気になる子どもの幼児期・学童期・成人期までの相談、トー
タル的な発達支援サービスを行います。また各所属機関へも訪問支
援員が地域に出向き、協働して一緒に子ども達の支援を行います。
従業員数 企業全体:33人 就業場所:18人 うち女性:11人 うちパート:7人