特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
33060-00572951 |
---|---|
拠点名 | 特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会 |
業務名 | 児童指導員(児童発達支援) |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県赤磐市和田194-1 赤磐ぐんぐん(2F)またはぐんぐんキッズ(1F) |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | ○ 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおいて、発達障 害児、自閉症児(幼児~小学校3年)の療育指導を行います。 * 未経験の方でも大歓迎!一から丁寧に指導します。 ※ 「必要な免許・資格」欄に記載されている免許・資格 いずれか一つあれば応募は可能です。 応募について、ご遠慮無くお問い合せください。 【従事すべき業務変更の範囲】変更なし |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 08時30分〜17時30分(2) 09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | [賃金] 1,070円〜1,320円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] あり [採用人数] 1人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] ○ 夏休み、冬休みの託児があるので、お子さんと一緒に出勤して 安心して働けます。 ○ 研修応援制度があるので、スキルアップを目指せます。 ○ 育てる会主催の勉強会や講演に無料で参加できます。 ○ 駐車場代は無料です。 ※ 6ヶ月経過後の有給休暇は、雇用条件により法定どおり 付与いたします。 ※ 雇用条件により各種保険は加入します。 「資格は持っているが未経験で不安…」と思われる方も、当法人所 定の研修プログラムで丁寧に業務内容をお伝えしながら勤務をして いただくことになりますので、安心してご応募ください。 また、実は応募要件に書かれている資格を持っているのに知らなか ったという方がよく居られますので、ご興味のある方は「児童指導 員任用資格 要件」などでWeb検索いただくか、ハローワークの 職員さんにお尋ねいただくなど一度確認してみてくださいね! [受付年月日] 2025年3月14日 [紹介期限日] 2025年5月31日 [受理安定所] 和気公共職業安定所 |

社 名 | 特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会 |
---|---|
事業内容 | 自閉症児の療育、余暇支援、自閉症理解の為の啓発、地域生活サポ ート |
従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:3人 |