any発達支援株式会社
(児童発達支援アニーの家)(正社員以外)
| 整理番号 (求人番号) |
33010-38573351 |
|---|---|
| 拠点名 | any発達支援株式会社 (児童発達支援アニーの家) |
| 業務名 | 心理リハビリ職又は保育士又は児童指導員 |
| 特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 岡山県岡山市南区大福667 |
| 交 通 | 妹尾駅 [マイカー通勤] 可 |
| 仕事内容 | 児童発達支援において 平日の9:00~11:30、13:15~16:00の 午前と午後に5名ずつの療育を行っています。 お迎えの時に療育内容や達成できたことをお伝えし、 一人ひとりの特性に合わせたプログラムを組んで成長の お手伝いをします。また令和3年度から保護者の方のご要望により 15:30~18:00放課後デイサービスも行っています。 ヘレン・ケラーを |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
|---|---|
| 勤務時間 | [就業時間] (1) 09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休日休暇 | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
| 給 与 | [賃金] 165,480円〜236,400円 |
| 昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 |
| 待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
| 交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 言語聴覚士 必須 保育士 必須 公認心理師 必須 その他求人特記事項に記載 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ●就業開始はR8年4月~予定していますが、採用日に関しては相 談可能です。 *就業時間については、相談に応じます。(長時間の相談も可能) *就業状況により適正な保険に加入します。 *年次有給休暇は、勤務日数に応じて法定通り付与します。 〔資格について追記〕(いずれか必須) ・言語聴覚士、保育士、公認心理師、作業療法士、理学療法士 教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士 【業務の変更範囲:アニーの家事業の定める業務の範囲】 ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 面接時に応募書類をご持参ください。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
| 社 名 | any発達支援株式会社 (児童発達支援アニーの家) |
|---|---|
| 事業内容 | 児童発達支援の療育をします。1歳半から就学前の主に発達障害の お子さんを対象に、マンツーマンの個別指導やわくわくするあそび 等を通して、その可能性を引き出す仕事です。 |
| 従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:16人 うちパート:9人 |
