社会福祉法人宮川福祉会(正社員)
| 整理番号 (求人番号)  | 
                  33010-34874951 | 
|---|---|
| 拠点名 | 社会福祉法人宮川福祉会 | 
| 業務名 | 福泊・平田・大供本町/保育教諭(正社員) | 
| 特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 岡山県岡山市中区福泊138-2(1)とみやまこども園 岡山県岡山市北区平田122-102(2)ふたばこども園 岡山県岡山市北区大供本町715-5(3)こじかこども園  | 
                
| 交 通 | [マイカー通勤] 可  | 
                
| 仕事内容 | *6か月~就学前の児童の教育・保育をしていただきます。 ・家庭的な雰囲気の明るい職場です。 ・人間関係も良く適切に指導や援助が得られます。 人的環境や物理的環境を整え、何よりも子どもたちを愛し、子ども たちとの信頼関係を築くようにしています。 そして、ひとり一人の子どもたちがお互いに育ちあっていけるよう な保育をしていきたいと考えています。 「従事すべき業  | 
                
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
|---|---|
| 勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 07時00分〜16時00分(2) 08時00分〜17時00分(3) 08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり  | 
                
| 休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日  | 
                
| 給 与 | [賃金] 250,140円〜275,820円  | 
                
| 昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回  | 
                
| 待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし  | 
                
| 交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり)  | 
                
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする年齢制限  | 
                
| 学歴 | 必須 専修学校以上 専攻について 専門学校、短大卒以上 | 
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士実務経験 | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ※特記事項を参照 いずれかの資格を所持で可 | 
| その他 | [定年制] あり [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] あり [採用人数] 3人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] 【必要な免許・資格】保育士・幼稚園教諭の両方の有資格者が望ま しいがいずれか一方でも可、小学校教諭免許のみも可 *子どもさんの参観日等の行事の為、家庭の都合による休みの希望 も適時相談の上応じています。 *働きやすい職場です(持ち帰り仕事なし、休憩確保) *駐車費用は、3,000円/月 *ブランクのある方でも応募可能です。 *法人内での研修あり(月1~2回程度/月) *事前にご連絡のうえ応募書類を下記に送付ください。 追って、ご連絡いたします。 *実技試験があります。試験の内容は追って、ご連絡いたします。 『子育て応援求人』 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所  | 
                
            