社会福祉法人ももぞの学園(正社員)

整理番号
(求人番号)
33010-28837251
拠点名 社会福祉法人ももぞの学園
業務名 保育士・児童指導員(夜勤あり)
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市北区粟井2789
障害児入所施設ももぞの学園(児童施設)
交 通 JR桃太郎線 足守駅
[マイカー通勤]
仕事内容 *知的障害のある子ども達の「暮らし」と「育ち」をサポートする
お仕事です。
・生活支援(食事・入浴・通院など)
・余暇支援(外出・レクリエーション・行事など)
・教育支援(幼稚園や学校との連携など)
*定員は40名で3歳~18歳までの子ども達が生活しています。
*5つのユニットで家庭的な雰囲気を大切に支援しています。
*勤務体制は宿直勤務のある交替勤務とな
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 06時00分〜16時00分(2) 08時30分〜17時30分(3) 12時00分〜22時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 [賃金]
215,000円〜292,500円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:労働基準法第61条年少者深夜業禁止及び定年年
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 他 児童指導員、社会福祉主事任用資格のいずれか必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
◆お仕事内容について
・未経験の方も歓迎!最初の一か月は先輩職員が一緒に現場に入り
ます。
・まずは簡単な生活支援の業務から行っていただき、少しずつ業務
を覚えていただきます。

◎見学者大歓迎!採用試験の前にぜひ一度見学へお越しください。
 見学の際には、給与の試算についてもご案内しております。

◆勤務・待遇について
・就業時間については(1)~(5)のローテーション勤務
・就業時間(5)は宿直勤務あり(22:00~6:00)
 宿直手当について:1回8,000円(月3~5回程度)
・経験により基本給に加算があります。
・社協の退職金共済、福祉医療機構の全国退職共済加入あり。

【マイカー通勤について補足事項】無料駐車場あり
【変更の範囲】法人の定める業務
 *PRシート参照
[受付年月日]
2025年8月25日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所