特定非営利活動法人 星とたんぽぽ(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
33010-28681951
拠点名 特定非営利活動法人 星とたんぽぽ
業務名 北区奥田南町/児童発達支援と放課後等デイサービス
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 岡山県岡山市北区奥田南町4-59
星とたんぽぽ
交 通 JR大元駅
[マイカー通勤]
仕事内容 【児童発達支援】発達障害があり、お医者様から療育が必要と言わ
れた2歳~就学前までのお子さんを療育しています。
【放課後等デイサービス】小学校1年生から3年生(原則)のお子
さんを対象としています
*子ども達の観察、評価をし、必要な手立てを考え、個別支援計画
 を元に療育をします。
*子ども達はいいところをいっぱい持っています。子ども達から 
 たくさんの
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 09時00分〜18時00分(2) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
128日
給 与 [賃金]
200,940円〜200,940円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
なし
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※児童指導員の場合は児童福祉施設・幼稚園で5年以上の経験があ れば尚可(求人に関する特記事項参照)
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 理学療法士 必須 児童指導員、各種心理士(公認・臨床・認定)、作業療法士 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
【必要な経験、免許資格に関して】
児童福祉施設での5年以上経験があれば、免許資格がなくても応募
可能

*通勤手当は自家用車使用で、3km以上より支給(詳細は面接時
 説明)公共交通機関使用の場合は月額10000円支給(要相 
 談)

*年齢による雇い止め規程あり







『子育て応援求人』
[受付年月日]
2025年8月21日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所