岡山市 岡山っ子育成局 保育・幼児教育部 幼保運営課(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
33010-23732951
拠点名 岡山市 岡山っ子育成局 保育・幼児教育部 幼保運営課
業務名 保育士・保育教諭(保育園・認定こども園)会計年度任用職員
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/大量募集/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 岡山県岡山市北区大供1丁目1-1
(就業場所は、岡山市内の市立保育園・認定こども園)
交 通 JR岡山駅
[マイカー通勤]
仕事内容 市内市立保育園または認定こども園における保育士業務・
保育教諭業務
従事すべき業務の変更範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 07時30分〜16時15分(2) 08時15分〜17時00分(3) 09時15分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 [賃金]
192,919円〜192,919円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
なし
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ※求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
40人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
<就業時間について>
(保育園・認定こども園)
開園時間7:30~18:00
*開園時間が7:00からの園あり(2園)
*延長保育実施園は開園時間19:00まで
<必要な免許・資格>
保育士資格を有し保育士登録済の人
保育教諭は幼稚園教諭普通免許のみでも可
<試用期間補足>
採用後1か月間を良好な成績で勤務したときに正式採用となります

<マイカー通勤補足>
駐車場はご自身で確保いただきます。

※受験申込書(写真貼付)、保育士証等の写し等及び返信用封筒(
切手貼付)を幼保運営課あてに郵送または持参してください。
※詳しくは募集要項(幼保運営課で配布。幼保運営課のホームペー
ジからも入手可)を入手して確認してください。
[受付年月日]
2025年7月7日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所