合同会社たね 「こどもひろばCOCOっ子」(正社員)
整理番号 (求人番号) |
32030-06065651 |
---|---|
拠点名 | 合同会社たね 「こどもひろばCOCOっ子」 |
業務名 | 保育士又は児童指導員/※未経験可/令和8年4月採用 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 出雲市斐川町荘原3169-28 出雲市斐川町直江322-3 出雲市斐川町(令和8年4月新規開所予定)のいずれか |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | ◇放課後等デイサービスにおいて、主に小学生の利用児童対する ・集団活動(工作・屋外活動・クッキング等)の立案・実施 ・遊びの支援(集団・個々) ・送迎 (仕事の様子については現事業所のインスタグラムをご覧下さい) 変更範囲:変更なし ※平日の子供が来所する14時までは、基本的にリモートワーク・ 自己研鑽の時間として設けています(学業や趣味関係) ※支 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 09時30分〜18時30分(2) 09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
給 与 | [賃金] 204,000円〜204,000円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園・幼稚園(こども園)、学童や放課後デイサービス等の児童 福祉事業の経験年数によって給与の変動有 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ※教員免許の場合、校種・教科は問いません いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] あり [採用人数] 3人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] ※令和8年4月1日採用の求人です。 ※配属は、斐川町荘原3169-28か斐川町直江322-3 斐川町(令和8年4月新規開所予定)のいずれか ※育児短時間勤務制度について ・勤務時間9時30分~17時30分(週所定労働35時間) ・給与は基本額×(35/40) ・制度利用で祝日休み可(時間数で給与から控除) こどもひろばCOCOっ子の特長 ・手厚い職員体制で子どもの支援に当たります。 ・平日(9:30~14:00まで)、祝日(14:00~18: 00まで)リモートワークを実施しています。職員の生活やご都合 に合わせて、柔軟な働き方を実現することができます。 ・祝日の勤務が難しい場合、土曜日と振り替えることができます。 ・祝日については午後からリモートワーク、有給休暇の使用でも柔 軟に休むことができます。 ・有給消化率は100%になる取組をしています。 ・お子様がおられ保育が難しい場合は、勤務時間中会社に連れてき ても良い制度を整えています。(感染症によるものも可) ・体験勤務随時実施しています(概ね1日) ・仕事の様子はHPやインスタグラムをご覧下さい [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 出雲公共職業安定所 |

社 名 | 合同会社たね 「こどもひろばCOCOっ子」 |
---|---|
事業内容 | 福祉サービス「放課後等デイサービス」「児童発達支援」を主に行 っています。 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人 |