特定非営利活動法人 隠岐しぜんむら(正社員)
整理番号 (求人番号) |
32011-00664651 |
---|---|
拠点名 | 特定非営利活動法人 隠岐しぜんむら |
業務名 | 保育士・幼稚園教諭 |
特 徴 | 社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県隠岐郡海士町大字海士5328番地6 |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | ◎森のようちえん お山の教室 保育士の働き方 現在3歳~未就学児、14~16人の異年齢の園児を3人の カリキュラムはなく毎日子どもたちのやりたいことの意見を 汲み取りながら活動を決めていきます。 午前中の自然野外活動の後、チーム保育制なのでスタッフ内で じっくりふりかえりの時間を取り、その日の子どもたちの 様子をひとりひとり共有し、その子の成長を見据えながら |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 交替制(シフト制)(1) 07時30分〜16時30分(2) 08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | [賃金] 180,000円〜200,000円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] なし [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 一定額 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 2人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ■面接の前に保育現場体験3日~1週間 島に滞在し、お山の様子・島の様子を見てもらって決めて いただきたいと考えています。体験の日程・期間等は相談可能です 。 ■交通費について 大変恐縮ですがご来島の際の交通費はご応募者のご負担とさせて いただきます。島根県の『くらしまねっと』に登録していただけれ ば 来島の際最大2万円の交通費の助成がうけられます。詳細は 『くらしまネット交通費助成』で検索をしてください。 ■宿泊について 隠岐しぜんむらに無料で宿泊可能です。 ■志望理由について 履歴書に書ききれない場合は、別紙にて志望理由を記入し提出し てください。 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 |

社 名 | 特定非営利活動法人 隠岐しぜんむら |
---|---|
事業内容 | 島根県隠岐の離島「海士町」で、自然と人が共生する社会を目指し た保育事業・環境教育事業・地域振興・野生動植物調査活動を行っ ています。拠点施設では研修宿泊者の受入れも行っています。 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:2人 |