社会福祉法人 つわぶき(正社員)
整理番号 (求人番号) |
32010-09959651 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 つわぶき |
業務名 | 保育士・幼稚園教諭 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県松江市山代町1001番地「つわぶきこども園やましろ」、 「児童発達支援センターやましろ」又は松江市乃木福富町318- 1「つわぶきこども園のぎ」のいずれかで勤務していただきます。 |
交 通 | JR松江駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 幼保連携型認定こども園、または児童発達支援センターで、保育教 諭として保育・教育、療育支援業務に携わっていただきます。 変更範囲:法人定める業務 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | [賃金] 210,750円〜236,468円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 4人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] ※経験年数により基本給、手当が異なります。 ※通勤手当は距離区分に応じて支給。 ※駐車場あり:有料(月2000円) *インフルエンザワクチン無償接種 法人が行う病児保育を利用した場合は利用料免除 ※制服あり(初回購入、1万円程度) ※応募希望の方は、事前に連絡の上、応募書類をつわぶきこども園 まで送付してください。履歴書にはメールアドレスを明記してくだ さい。 ※必要な資格免許について 保育士資格は必須です。保育士資格を所持であれば幼稚園教諭免 許はなくても応募可ですが、幼稚園教諭免許のみ所持の方は応募で きません。 ※面接の他に「筆記試験」があります。面接当日に一般教養試験を 行います。 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 つわぶき |
---|---|
事業内容 | 幼保連携型認定こども園、病児保育、一時預かり、児童発達支援セ ンター、小児科クリニックが連携し、適切な環境の中で、子どもた ちの発達を支援しています。 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:81人 うち女性:68人 うちパート:30人 |