特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい(正社員)
整理番号 (求人番号) |
32010-09515651 |
---|---|
拠点名 | 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい |
業務名 | 児童指導員(9:30~18:30プロジェクトゆうあい) |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県松江市北堀町35-14 |
交 通 | 松江駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | ○障がいのある子どもの成長を見守るやりがいのある仕事。 ・10名程度の子どもを6名程度の職員で見守ります。 ・子供と一緒に学習や運動の手助けをします。 ・海山川など楽しい所外活動もあります。 ・日々振り返りを行い、より良い支援のあり方をスタッフで話し合 います。 ※自家用車借上げによる児童の送迎ができる方歓迎。 ※月~土曜日の間の週5日勤務(シフト制) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 09時00分〜18時00分(2) 09時30分〜18時30分(3) 10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | [賃金] 162,000円〜208,980円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 児童指導員 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] 【長期療養者両立求人】長期の療養者などの場合は通院のための休 日や勤務時間等の条件についてご相談できます。 ☆2020年度しまね女性の活躍応援企業表彰受賞 ※駐車場あり:個別相談 ※昇給:(年1回)実績に応じてあり ※2023年度有給休暇取得率80% ※残業時間:月10時間未満の職員の割合約80% ※採用時研修年6回、福祉スキルアップ研修あり ※福祉系資格取得助成制度あり ※健診は法人負担で実施 ※ジョイメイト加入 ※2023年度賞与実績2.5月 部門人数:8人 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 |

社 名 | 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい |
---|---|
事業内容 | 障がい者の就労支援、障がい児支援(放課後等デイサービス)、障 がい者の社会参画支援、バリアフリーのまちづくりに関わる事業、 引きこもりの若者支援、相談支援事業 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:29人 うち女性:21人 うちパート:17人 |