紀南学園事務組合
児童養護施設 紀南学園(正社員)
整理番号 (求人番号) |
30020-01797151 |
---|---|
拠点名 | 紀南学園事務組合 児童養護施設 紀南学園 |
業務名 | 保育士・児童指導員(正社員) |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県新宮市新宮8018 |
交 通 | JR新宮駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 2歳~高校3年生までの子どもたちの養育・生活支援を行ないます ・幼児保育(2歳~5歳)幼稚園送迎(7名乗り乗用車AT) ・小学生学習指導、登下校指導・中高生社会生活指導 ・学校行事への参加等・清掃/現在保育士・児童指導員は17名 ・夏休みは川・海遊びの引率も行ないますので、一緒に川や海へ入 っていただく場合もあります。 変更範囲:事業所が定める業務全般 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 09時15分〜18時00分(2) 12時45分〜21時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | [賃金] 197,300円〜229,300円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:技能・ノウハウの継承 [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法38条の適用除外 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 教員免許(幼稚園教員含む) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *通勤手当は組合規定により支給します。(詳細は面接時に) *昇給・賞与については制度有り。 賞与4.5ヶ月ですが入職日の関係もあり面接時に説明します。 *社会保険等について 公務員のため雇用保険なし。公災、健康保険は和歌山県市町村 職員共済組合加入、厚生年金加入、退職手当有 *応募書類等持参の場合は、 土・日曜日、祝日を除く平日8時30分~17時でお願いします ◆応募締め切り日:令和7年8月22日(金)17時まで ◆受験資格 1.保育士資格、教員免許(幼小中高のいずれか)、社会福祉士、 精神保健福祉士のいずれかを有する人(令和7年3月末までに資格 取得見込みの人を含む) 2.学校教育法の規定による大学(短期大学を除く)において社会 福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれら に相当する課程を修めて卒業した人 3.採用日において児童福祉事業に2年以上従事した人 上記1.2.3のいずれか [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年8月22日 [受理安定所] 新宮公共職業安定所 |

社 名 | 紀南学園事務組合 児童養護施設 紀南学園 |
---|---|
事業内容 | 児童養護施設。いろんな家庭の事情があり、保護者と生活を共にす ることができない2歳~18歳のこどもたちに、家庭に代わって生 活と成長を支える場所です。 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:15人 うちパート:4人 |