社会福祉法人 檸檬会(正社員)
整理番号 (求人番号) |
30016-02013151 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 檸檬会 |
業務名 | 【新規】(仮称)レモネードキッズ高槻 児童指導員・保育士 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府高槻市藤の里1ー33 |
交 通 | 阪急 高槻市駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | お子様にとって最善のプログラムを提供します。 ・週1回から、無理なく楽しんで通える施設 ・子ども一人ひとりの発達に合わせたオーダーメイドのプログラム ・療育スタッフが1:1、もしくは少人数で丁寧に対応 ・親子でいっしょにサポートを受けられるから安心 ・檸檬会が運営する保育施設とも連携 障がいのある未就学のお子さまに対し、それぞれの障がいの特性に 応じた、福 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 月曜日,日曜日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | [賃金] 200,840円〜303,320円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士資格をお持ちの方は、資格取得より5年以上療育経験のあ る方 ☆将来的に「児童発達支援管理責任者」になりたい方歓迎します |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 各種教員免許(小・中・高)・児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] 【応募要件】「児童指導員」としての経験がある方優遇いたします 将来的に「児童発達支援管理責任者」になりたい方歓迎いたします 【面接について】 ・応募書類にはメールアドレスをご記載下さい(選考はメールより ご案内します。)WEB面接も実施していますので、 足を運んで頂かずとも全国どの地からでも面接可能です。 【手当】・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・介護支援手当・その他諸手当(固定残業代なし) 【年間休日】122日(120日+家族休暇1日+ インクルージョン休暇1日) 退職金制度(独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済制度) への加入(勤続年数1年以上、本人より機構に請求。条件有) 【福利厚生】・『Relo Club』加入(各種優待割引券など 特典多数あり)・ディズニーリゾート優待・書籍購入補助制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・資格取得支援金制度・LAW ROOM弁護士相談サービス ・れもんホットライン(職員専用内部通報制度) ・T-PECハラスメント相談受付ダイヤル [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 |

社 名 | 社会福祉法人 檸檬会 |
---|---|
事業内容 | 認可保育園、認定こども園、障がい児通所施設、就労移行支援施設 などの運営 《公正採用選考人権啓発推進員選任》 |
従業員数 | 企業全体:1,815人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |