社会福祉法人 奈良万葉会 すまいる保育園(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
29010-11180951
拠点名 社会福祉法人 奈良万葉会 すまいる保育園
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 奈良県奈良市西木辻町36番地1
交 通 JR奈良駅
[マイカー通勤]
仕事内容 当園の理念に沿った子どもへの関わり方を大切に感じてもらい、
保育士みんなで同じ方向を向いて、保育を行うようにしています。
夕方は子ども達も疲れてくる時間帯です。子ども達の不安定な気持
ちにも寄り添いながら生活や遊びを共に行い、安心安全を心掛けて
保育を行って頂きたいです。
保育士同士で日々の話し合いや振り返りをしながら子ども達のより
良い育ちの為に頑張っています
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 09時00分〜14時00分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,206円〜1,256円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
学歴 必須 短大以上 専攻について 大学、短大、保育養成校等で学び、資格を習得していれば 尚良い。
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 独自で資格を収得された人も、職場体験でどこかの園で実習を受け て入れば尚良い。保育の経験があれば有難いです。
必要な免許・資格 免許・資格不問
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*有給休暇は労基法の基準により付与します。

*雇用条件により、各種保険に加入します。

*マイカー通勤の場合、駐車場代の自己負担なし

*賞与については寸志程度あり
[受付年月日]
2025年6月26日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
奈良公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 奈良万葉会 すまいる保育園
事業内容 奈良市の認可保育園として、平成23年5月に開園した「すまいる
保育園」です。園の理念である「明るく、元気に、のびのびと」の
言葉通り、子どもたち・職員が共に毎日を過ごしています。
従業員数 企業全体:39人 就業場所:39人 うち女性:37人 うちパート:21人