社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセ
ンター(正社員以外)
整理番号 (求人番号) |
28080-05665051 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセ ンター |
業務名 | 児童指導員(おおぞらのいえ/障害児入所施設) |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区曙町1070 おおぞらのいえ |
交 通 | [マイカー通勤] 不可 |
仕事内容 | *肢体不自由施設、おおぞらのいえでの介護業務 *利用者の食事、入浴介助、トイレ誘導等の生活支援業務 *夜勤あり ※雇用期間は、令和8年3月31日まで(以降は年度更新) 最大4回まで(状況により変更の可能性あり) ※ハローワークを通じてご応募下さい。 *変更範囲:変更なし |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 07時00分〜16時00分(2) 08時45分〜17時30分(3) 12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | [賃金] 186,700円〜199,000円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業務禁止(労働基準法 第61条) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉施設での実務経験(2~3年) |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保育士、児童福祉施設での実務経験(2~3年) あれば必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ※児童指導員について(以下いずれか) ・児童福祉施設での実務経験が2~3年以上 ・社会福祉士または精神保健福祉士 ・保育士、幼稚園教諭、小・中・高教員免許 ※通勤手当は、2km以上から支給 (マイカー通勤については、距離や経路に応じて認定する場合が あります。) *雇い止め規定あり [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 明石公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセ ンター |
---|---|
事業内容 | 社会福祉サービス |
従業員数 | 企業全体:2,874人 就業場所:25人 うち女性:22人 うちパート:8人 |