社会福祉法人 水仙福祉会(正社員)

整理番号
(求人番号)
27060-26129051
拠点名 社会福祉法人 水仙福祉会
業務名 保育士・児童指導員(姫島こども園)
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市西淀川区姫島6-3-33
姫島こども園
交 通 阪神なんば線 福駅
[マイカー通勤]
不可
仕事内容 児童発達支援センターにおける療育業務
*児童発達支援や放課後等デイサービスに通っている配慮の必要な
 子どもの保育、コミュニケーション支援、身辺自立支援、学習支
 援、運動支援などに携わっていただきます。
*本人主体の支援を行なっているため、本人に合わせた個別の活動
 設定をしています。
*チームで療育していますので、相談しやすい環境です。
変更範囲:法人
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 08時45分〜17時30分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 [賃金]
223,900円〜238,300円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳であるため
学歴 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校卒業以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士としての勤務経験、障がい児の療育経験
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 臨床心理士 必須 児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
あり
[受付年月日]
2025年8月12日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
淀川公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 水仙福祉会
事業内容 保育所、児童発達支援センター、生活介護事業所、高齢者デイサー
ビス、地域生活支援センター、グループホームなど約15の施設・
事業所を運営
従業員数 企業全体:300人 就業場所:23人 うち女性:18人 うちパート:8人