有限会社リーベ稲穂(正社員)
整理番号 (求人番号) |
27060-21968651 |
---|---|
拠点名 | 有限会社リーベ稲穂 |
業務名 | 児童指導員(学習支援特化型)(淀川区十三) |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目21-11 (グループホームリーベ・ファミリエ一階) |
交 通 | 阪急電鉄 十三駅 [マイカー通勤] 不可 |
仕事内容 | ・新教室オープンに伴う新体制作りの為の求人です。 ・発達障がいを持つ子ども達への学習支援・認知トレーニング、S ST、集団活動の指導 ・平成31年4月オープンの放課後等デイサービス、 YCCもこもこ十三教室です。 ・1人ひとりと向き合い、その子たちにあったサポートを みんなで考えながらつくりあげていきましょう! 変更範囲:会社の定める業務 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 交替制(シフト制)(1) 11時00分〜20時00分(2) 09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
給 与 | [賃金] 234,900円〜241,350円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 必須 大学以上 専攻について 心理系の専攻があれば尚良し。 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 発達障がいを持っている子どもの指導経験のある方。 ・5年以上の児童福祉経験 尚可 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 臨床心理士 必須 公認心理師 必須 児童指導員として勤務可能な資格や経験(教員免許等) いずれかの資格を所持で可 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 3人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] 学習支援で成果を上げている放課後等デイサービスYCCもこもこ が大阪市内に初オープンしましたッ! 永年勤続表彰制度(お祝い金と特別休暇)有り スタッフ紹介制度(お祝い金)有り 福祉・介護職員等特定処遇改善加算算定事業所 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |

社 名 | 有限会社リーベ稲穂 |
---|---|
事業内容 | 認知症高齢者が家庭的な環境で共同生活を送ることができるよう支 援する介護サービス事業。障がいのある子ども達への学習支援や集 団活動の指導をする事業。訪問介護、居宅介護事業。 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:6人 |