社会福祉法人 誠会 末次保育園(正社員)

整理番号
(求人番号)
27040-18876851
拠点名 社会福祉法人 誠会 末次保育園
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市平野区加美北5-4-15
交 通 JRおおさか東線 衣摺加美北駅
[マイカー通勤]
仕事内容 *0歳~5歳児の保育(園児数120名程度)
※経験は問いません。
 仕事の方法やわからないことは、丁寧にお教えします。
(業務の変更範囲:法人の定める業務)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 [賃金]
209,700円〜217,800円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜65歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が66歳のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
3人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
【時間外労働について】
現状は月1~4時間程度


正職員の年齢層は21~65歳と幅が広く、主に20~40歳代が
中心となっています。職員同士のコミュニケーションもよく、わか
らないことがあれば相談でき、また丁寧に仕事を教えていくことも
大切にしています。
園の農園もあり、季節の野菜を子ども達と収穫し、安心・安全で旬
の食べ物に触れ、おいしい給食を食べることができます。
産休・育休所得率も100%。
復職後も時短勤務制度もあり、仕事・家事・子育ての両立ができる
働きやすい環境です。
[受付年月日]
2025年8月8日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
阿倍野公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 誠会 末次保育園
事業内容 保育所
従業員数 企業全体:39人 就業場所:38人 うち女性:30人 うちパート:15人