児童発達支援 エンジョイリズム(正社員)

整理番号
(求人番号)
26080-08362651
拠点名 児童発達支援 エンジョイリズム
業務名 保育士・児童指導員
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 京都府宇治市羽拍子町66
交 通 近鉄京都線 伊勢田駅
[マイカー通勤]
仕事内容 児童発達支援事業所にて以下の業務を行って頂きます。
■利用申込みや利用実費などの管理
■支援プログラムの準備と実施
■療育現場でのチーフとしての業務
■サービス提供記録の作成
業務の変更範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 10時00分〜19時00分(2) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
110日
給 与 [賃金]
230,000円〜250,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
なし
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜69歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため
学歴 必須 専修学校以上 専攻について 幼児教育、教育、心理、音楽専攻の方
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育・教育現場・リトミック指導経験
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 児童指導員任用資格必須、リトミック講師あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
★【通勤についての補足】
 ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし)
 ■バイク・自転車:可
★毎月処遇改善費が支給されます

 ★資格取得費用支給(勤続1年以降)

★年1日アニバーサリー休暇あり

※子どもの個性を見抜き、将来につなげ、生きる力をしっかりつけ
 られるよう音楽のプロ、心理のプロを始め個性豊かなスタッフが
 全力で応援しています。
 有給休暇は全日取得されており働きやすい環境を整えています。
 地域社会と支えあい地域になくてはならない児童発達支援事業を
 私達と一緒に作っていきましょう!

【連絡先:求人管理情報(補足)参照】
[受付年月日]
2025年8月13日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
宇治公共職業安定所
社 名 児童発達支援 エンジョイリズム
事業内容 児童発達支援事業所の運営
従業員数 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:8人